メトロイドプライム #番外 クリーチャー編 (下)

メトロイドプライムのログブックを(主にDeepLが)和訳して日本語版との設定の違いを見出す試み。

原文:公式英語原文(国際版)

日本語版:公式日本語原文

私家訳版:英語原文をDeepLに通し、意味が変わりすぎない程度に整形したもの

自分用の備忘録の色合いが強いです。あくまで違いを見つけるためのものなので、機械翻訳そのままの傾向があります。

3分割した最後。

アクアサック(Aqua Sac)

原文

Species: Aqua Sac
Will burst when subjected to impact or trauma.

Believed to be in the same family as the Sap Sac, this plant has similar features. It will burst when exposed to force. This protective response keeps most creatures from feeding on it.

日本語版

植物形態:アクアサック
水中に生息するサップサックの仲間です。

強い衝撃によって袋の部分が分解しますが、爆発性はなく、ほとんど害はありません。

私家訳版

種属:アクアサック
衝撃や外傷を受けると破裂する。

サップサックと同じ仲間と考えられており、似たような特徴を持つ植物です。力を加えると破裂します。この防御反応により、ほとんどの生物は食することができません。

 害はないけど食べられもしなかった。

ターロンクラブ(Tallon Crab)

原文

Morphology: Tallon Crab
Crustacean native of Tallon IV.

Hard-shelled swarm life-form. Once harvested for food, exposure to Phazon has seen this practice diminish. Creatures are timid and harmless alone, but can be a problem when traveling in swarms.

日本語版

甲殻形態:ターロンクラブ
ターロンⅣに生息している甲殻類生物です。

堅い甲羅を持ち、群れで行動します。フェイゾンの影響を受ける以前は、食用可能種でした。 単体ではほとんど害はありませんが、群での行動中は十分な注意が必要です。

私家訳版

形態:ターロンクラブ
ターロンIVに生息する甲殻類。

硬い殻を持つ群れの生命体。かつては食用として捕獲されていましたが、フェイゾンにさらされたことで、その習慣はなくなりました。単独では臆病で無害ですが、群れで移動すると問題になることがあります。

墜落船オルフェオンにしか出ないことから、オルフェオンのフェイゾンに汚染されたのかと思っていました。リヴァイアサンのフェイゾンに汚染されていたのですね。

アクアリーパー(Aqua Reaper)

原文

Morphology: Aqua Reaper
Powerful aquatic tentacle, part of a submerged organism.

Similar in nature to the surface-based Reaper Vine, the Aqua Reaper has adapted to a liquid environment. It shares the poor vision of its rock-dwelling 'cousin,’ relying on a crude sonar sense to seek prey. Unhindered by water, the Aqua Reaper has considerable speed and strength.

日本語版

軟体形態:アクアリーパー
水中に生息する生物の触手と考えらます。

水中環境に適応した生物ですが性質的には陸上に生息するスパンクバインに酷似しています。 地上の仲間と同様視力が弱いため、発達したソナーによって獲物を探知しています。 水の抵抗を受けない構造のため素早いだけでなく、破壊力も兼ね備えています。

私家訳版

形態:アクアリーパー
強力な水棲の触手で、水中生物の一部。

水面に生息するリーパーバインに似た性質を持ち、液体の環境に適応しています。岩場に生息する「近縁種」と同様に視力が低く、粗いソナー感覚で獲物を探します。アクアリーパーは水に邪魔されない、かなりのスピードと力を持っています。

リーパーバインの近縁種ってことでいいですか?

ドローンDv-Ⅰ(Aqua Drone)

原文

Mechanoid: Aqua Drone
Security mecha adapted for use in underwater areas.

The Space Pirates have adapted a number of Sentry Drones for use in liquid environments. These Aqua Drones utilize an arsenal and artificial intelligence suit similar to their 'cousins.’ The Pirates have been unable to properly shield these Drones from electrical attack, making them vulnerable to the Wave Beam.

日本語版

メカノイド:ドローンDv-Ⅰ
ドローンを水中エリア用に改造したセキュリティメカ。

武器や人工知能が、水中用に改造された点以外は、基本的にドローンと同じ性能です。 電気攻撃に弱いという欠点も、改良されることなくそのまま受け継いでいます。

私家訳版

メカノイド:アクアドローン
水中での使用を想定したセキュリティメカ。

スペースパイレーツは、多くのセントリードローンを液体環境での使用に適応させました。このアクアドローンには、兄弟機と同様の武器と人工知能スーツが搭載されています。しかし、このアクアドローンは電気攻撃を防ぐことができず、ウェーブビームに弱いです。

人工知能スーツ とは。ここまででわかってると思いますがDeepLも限度があります。

アクアパイレーツ(Aqua Pirate)

原文

Morphology: Aqua Pirate
Space Pirates with exoskeletons modified for underwater use.

Using modified thruster-packs and Gravity Suit technology, the Space Pirates have armorsuits for use in liquid environments. Thermal tracking is still very useful against these units, as the Pirate engineers have yet to eliminate the thruster-pack’s high heat signature.

日本語版

エイリアン形態:アクアパイレーツ
パイレーツの水中用戦闘員。

改良型の小型ロケットエンジンとグラビティスーツの技術を応用したアーマースーツを装着。 これによって、水面下でも自由に活動できる能力を有したパイレーツです。 エンジンから発せられる高熱サインをサーモバイザーで容易に追跡することが可能です。

私家訳版

形態:アクアパイレーツ
水中用に改造された外骨格を持つスペースパイレーツ。

スラスターパックとグラビティスーツの技術を改良し、液体環境での使用を可能にした宇宙海賊のアーマースーツを装備しています。スラスターパックの高熱を除去できていないため、熱探知機能が非常に有効です。

水中用外骨格。

ビームタレットRT-1831(Mega Turret)

原文

Mechanism: Mega Turret
Perimeter defense turret reinforced with energy shielding.

Frustrated with inferior armor plating on standard defense turrets, the Space Pirates added energy shielding to a modified heavy Cannon. The new shielding and increased Beam strength makes the Mega Turret an efficient point defense weapon.

日本語版

メカニズム:ビームタレットRT-1831
強化型の周辺防衛用タレット。

ビームタレットにエネルギーシールドを加えタレットの防御力を強化させています。 その改良により、効果的な固定式防衛兵器として機能しています。

私家訳版

メカニズム メガタレット
エネルギーシールドで強化された外周防衛タレット。

一般的な防衛タレットの装甲の低さに不満を持っていたスペースパイレーツたちは、ヘビーキャノンを改造してエネルギーシールドを追加しました。遮蔽物とビーム強度の向上により、メガタレットは効率的な固定式防衛兵器となっています。

パイレーツには不満だったようです。

グリッパー(Glider)

原文

Morphology: Glider
Docile, airborne creatures with unusual magnetic properties.

Gliders live a relatively peaceful existence. They have a magnetic signature attuned to common Grapple Beam technology; the sport of 'glider riding’ involves using a Grapple to attach to a Glider, then staying on it as long as possible.

日本語版

哺乳形態:グリッパー
強い磁気性の性質を持つ飛行型生物。

空中を漂う無害な生物です。 グラップリングビームに同調した磁気を体から放っています。

私家訳版

形態:グライダー
珍しい磁気特性を持つ、おとなしい空中生物。

グライダーは比較的平和な生活を送っています。グライダーは一般的なグラップルビーム技術と同調する磁気特性を持っており、グラップルを使ってグライダーに装着し、できるだけ長く乗り続ける「グライダー・ライディング」というスポーツが行われています。

面白い情報が出てきましたね。グライダー・ライディング。

パワートゥルーパー(Power Trooper)

原文

Morphology: Power Trooper
Space Pirate armed with Power Beam technology.

Space Pirates have reverse-engineered several of your weapons, including the Power Beam. A flaw in the design makes these Pirates vulnerable to their own Beam weapon system. These weapons are inferior to your Chozo-designed originals, but still quite potent.

日本語版

人工変異形態:パワートゥルーパー
機能強化パイレーツの一種。

フェイゾンの注入とパワービームの逆行解析で生み出された強化パイレーツ。 一般エネルギービームの耐性を得た一方で、パワービームの耐性を失っています。

私家訳版

形態:パワートルーパー
パワービームの技術を持つスペースパイレーツ。

スペースパイレーツはパワービームを含むいくつかの武器をリバースエンジニアリングしました。このパイレーツは設計上の欠陥により、独自のビーム兵器システムに弱くなっている。この武器は、チョゾウが設計したオリジナルの武器に比べて劣りますが、それでもかなり強力な武器です。

 いまいち要領を得ない翻訳になってしまった

ウェイブトゥルーパー(Wave Trooper)

原文

Morphology: Wave Trooper
Space Pirate armed with Wave Beam technology.

Space Pirates have reverse-engineered several of your weapons, including the Wave Beam. A flaw in the design makes these Pirates vulnerable to their own Beam weapon system. These weapons are inferior to your Chozo-designed originals, but still quite potent.

日本語版

人工変異形態:ウェイブトゥルーパー
機能強化パイレーツの一種。

フェイゾンの注入により、温度変化に対する耐性を得た、強化パイレーツです。 強化の過程で電磁波に対する耐性を失っておりウェイブビームが効果的です。

私家訳版

Morphology: ウェイブトルーパー
ウェイブビームで武装したスペースパイレーツ。

スペースパイレーツはウェイブビームを含むいくつかの武器をリバースエンジニアリングしました。このパイレーツは設計上の欠陥により、独自のビーム兵器システムに弱くなっている。この武器は、チョウゾが設計したオリジナルの武器に比べて劣りますが、それでもかなり強力な武器です。

 Wave Beamが波動拳と翻訳された。

アイストゥルーパー(Ice Trooper)

原文

 Morphology: Ice Trooper
Space Pirate armed with Ice Beam technology.

Space Pirates have reverse-engineered several of your weapons, including the Ice Beam. A flaw in the design makes these Pirates vulnerable to their own Beam weapon system. These weapons are inferior to your Chozo-designed originals, but still quite potent.

日本語版

 人工変異形態:アイストゥルーパー
機能強化パイレーツの一種。

フェイゾンの注入により、高温に対する耐性を持った強化パイレーツです。 強化の過程で低温に対する耐性を失っておりアイスビームが効果的です。

私家訳版

形態: アイストルーパー
アイスビームで武装したスペースパイレーツ。

スペースパイレーツは、アイスビームを含むいくつかの武器をリバース・エンジニアリングしました。このパイレーツは設計上の欠陥により、独自のビーム兵器システムに弱くなっています。この武器は、チョウゾが設計したオリジナルの武器に比べて劣りますが、それでもかなり強力な武器です。

同じようなのが続くので飽きる。

プラズマトゥルーパー(Plasma Trooper)

原文

Morphology: Plasma Trooper
Space Pirate armed with Plasma Beam technology.

Space Pirates have reverse-engineered several of your weapons, including the Plasma Beam. A flaw in the design makes these Pirates vulnerable to their own Beam weapon system. These weapons are inferior to your Chozo-designed originals, but still quite potent.

日本語版

 人工変異形態:プラズマトゥルーパー
機能強化パイレーツの一種。

フェイゾンの注入により、低温に対する耐性を持った強化パイレーツです。 強化の過程で高温に対する耐性を失っておりプラズマビームが効果的です。

私家訳版

形態:プラズマトルーパー
プラズマビームの技術を持つスペースパイレーツ。

スペースパイレーツはプラズマビームを含むいくつかの武器をリバースエンジニアリングしました。このパイレーツは、設計上の欠陥により、独自のビーム兵器システムに弱くなっています。この武器は、チョウゾが設計したオリジナルの武器に比べて劣りますが、それでもかなり強力な武器です。

 ところでトゥルーパーは別にフェイゾンは注入されていないようですね、ログブックの原文だけを見る限りでは。

エリートパイレーツ(Elite Pirate)

原文

Morphology: Elite Pirate
Phazon-enhanced Space Pirate. Incredibly strong, armored, and well armed.

Elite Pirates are potent foes. Their energy-siphon system absorbs Beam weapon shots. The nature of this system makes them vulnerable to concussion-based weapons. Well armed, the Elite Pirate is effective in close combat and at a distance. Their massive size can be a weakness, and their sluggish speed allows for evasion and quick attacks.

日本語版

人工変異形態:エリートパイレーツ
機能強化パイレーツです。

ビーム攻撃を吸収可能なエネルギー吸収システムを装備した非常に強力なパイレーツ。 内蔵された波形振動発生器で衝撃波を生成、地面に伝達させて広範囲の敵を攻撃します。 遠近両方の攻撃に対応していますが、巨体ゆえの移動スピードの遅さが欠点です。

私家訳版

形態:エリートパイレーツ
フェイゾンで強化されたスペースパイレーツ。信じられないほどの強さ、装甲、武装を備えている。

エリートパイレーツは強力な敵です。エネルギー吸収システムにより、ビーム兵器を吸収します。このシステムの性質上、脳震盪系の武器には弱いです。武装が充実しているエリートパイレーツは、接近戦でも遠距離戦でも効果的に戦えます。巨大な体格は利点でもありますが、緩慢なスピードは回避や素早い攻撃を可能にします。

 波形振動発生器は日本語のみかな(もはや自動翻訳しか呼んでいない顔)。

フェイゾンエリート(Phazon Elite)

原文

Morphology: Phazon Elite
Elite Pirate infused with energized Phazon.

The Phazon-charged Elite Pirates rely more on their Wave Quake Generators, opting not to carry the vulnerable Plasma Artillery Cannons normally used by Elites. The direct fusing of Phazon into their bodies provides a tremendous level of energy. The drastically lower life span that comes with this process is of little concern to the Pirate Research team.

日本語版

実験体形態:フェイゾンエリート
エリートパイレーツの実験体。

高濃度のフェイゾンが注入された、エリートパイレーツ用の実験体です。 内蔵された波形振動発生器により、自身を中心に広範囲におよぶ衝撃波を発生させます。 エリートパイレーツに装備されているプラズマキャノン砲は装備していません。 実験体という性質のためか、その寿命は極端に短くなっています。

私家訳版

形態:フェイゾンエリート
エリートパイレーツにフェイゾンのエネルギーを注入したもの。

フェイゾンを搭載したエリートパイレーツは、波動震動装置に頼ることが多く、通常のエリートが使用する脆弱なプラズマ砲は搭載していません。フェイゾンを体に直接融合させることで、膨大なエネルギーを得ることができます。この過程で寿命が大幅に短くなることは、パイレーツ研究チームにとってはあまり気にならないことです。

エリート=フェイゾン・バルティゴのDNAを組み込み、フェイゾンエリート=更にフェイゾンを注入って感じか。

ターロンメトロイド(Metroid)

原文

Morphology: Metroid
Energy-based parasitic predator.

The dominant species of planet SR388, Metroids can suck the life force out of living things. A Metroid will latch onto its prey and drain energy, growing larger as it does. The only way to shake an attached Metroid is to enter Morph Ball mode and lay a Bomb.

日本語版

浮遊生命形態:ターロンメトロイド
フェイゾン変異型メトロイド。

惑星SR388の優勢種であるメトロイドが、フェイゾンの影響で、ターロンⅣ特有種に変異。 他の生命体に密接し、その生命エネルギーを吸収するという能力を持ちます。 モーフボールモードでボムの爆風を利用するのが、密接時の唯一の回避方法です。

私家訳版

形態:メトロイド
エネルギーベースの寄生型捕食者。

惑星SR388の支配種であるメトロイドは、生物の生命力を吸い取ることができます。メトロイドは獲物に取り付き、エネルギーを消耗しながら大きくなっていきます。取り付いたメトロイドを振り切るには、モーフボールモードにして爆弾を設置するしかありません。

ターロン固有種という設定はありません。

ハンターメトロイド(Hunter Metroid)

原文

Morphology: Hunter Metroid
Adolescent Metroid. Energy-siphon tentacle increases its threat level.

As Metroids develop, they become more efficient predators. An energy-draining tentacle allows them to attack at a distance. Quick to anger, a Hunter Metroid will charge troublesome prey and attempt to ram them into submission. Cold-based attacks are still quite effective against these creatures.

日本語版

浮遊生命体:ハンターメトロイド
触手を持つ亜種メトロイド。

エネルギー吸収能力を持つ触手を発達させ、遠距離から攻撃することが可能です。 戦闘時は、メトロイドと同じく冷気攻撃が非常に効果的です。

私家訳版

形態:ハンターメトロイド
成長中のメトロイド。エネルギー吸収の触手が脅威レベルを高める。

メトロイドは成長するにつれ、より効率的な捕食者になっていきます。エネルギーを消耗する触手により、遠くからでも攻撃できるようになります。怒りやすいハンターメトロイドは、厄介な獲物に突撃して、服従させようとします。しかし、冷気を利用した攻撃はこの種の生物には有効です。

 Adolescentのいい訳おせーて。

デバイドメトロイド(Fission Metroid)

原文

Morphology: Fission Metroid
Metroid with the ability to split into two forms.

The Fission Metroid is a mutant, capable of splitting in two. This split endows the new creatures with invulnerability to most weaponry. This effect is unstable, resulting in weakness to a type of weapon fire. The vulnerability appears to be random, due to the chaotic nature of Phazon mutation.

日本語版

突然変異形態:デバイドメトロイド
分裂可能な亜種メトロイド。

分裂能力を持ったメトロイドの変異体です。分裂前には、殆どの武器が通用しません。 分裂後は能力が不安定になり、その結果ある特定武器での攻撃に非常に弱くなります。 フェイゾン変異体の不安定な性質により、その弱点は分裂結果ごとに違っています。

私家訳版

形態:フィッションメトロイド
2つの形態に分裂する能力を持つメトロイド。

フィッションメトロイドは、2つに分裂する能力を持つ突然変異体です。この分裂によって、ほとんどの武器に対して不死身になることができます。この効果は不安定で、結果的にある種の武器の射撃に弱くなります。この弱点は、フェイゾンの突然変異が持つ混沌とした性質のため、ランダムに発現します。

意味は変わっていない

ルミゲック (Lumigek)

原文

Morphology: Lumigek
Phazon-charged reptiles.

Natives of Tallon IV, the Lumigeks travel in swarms to increase their odds of survival. They absorb and radiate Phazon energy, making these swarms a threat.

日本語版

爬虫形態:ルミゲック
体内にフェイゾンが蓄積された爬虫類。

フェイゾンエネルギーを吸収、放出する能力を持つため、群での行動の際は注意が必要です。

私家訳版

形態:ルミゲック
フェイゾンを帯びた爬虫類。

ターロンIVに生息し、生存率を高めるために群れをなして移動する。フェイゾンのエネルギーを吸収して放射するため、その群れは脅威となる。

ターロン原生っぽい。

パラサイトクイーン(Parasite Queen)

原文

Morphology: Parasite Queen
Parasite female, genetically enhanced by unknown means.

A weak spot has been detected in this creature’s mouth. Use your auto-targeting to acquire this new target!
Scans indicate the presence of a potent mutagen, origins unknown. Creature exhibits the ability to fire weapon-grade blasts of energy from its mouth, a trait not present in the standard parasite genome. It appears the Pirates have begun a bioengineering program, with considerable results.

日本語版

人工変異形態: パラサイトクイーン
人工強化パラサイト。

パイレーツのフェイゾン実験による、パラサイトの強大な突然変異体。 この生物は、口から破壊力のあるエネルギーを発射することが可能です。 口の中が比較的弱いようなのでターゲッティングポイントは口に固定します。

私家訳版

形態:パラサイト・クイーン
未知の方法で遺伝子を強化したパラサイト・クイーン。

この生物の口の中には弱点が検出されています。オート・ターゲティングを使用して この新しいターゲットを狙ってください!
スキャンの結果 強力な変異原が検出されました 出所は不明です この生物は口から武器級のエネルギーを発射する能力を持っており、通常のパラサイトのゲノムには存在しない特性です。パイレーツは生物工学プログラムを開始したようで、かなりの成果を上げています。

まだフェイゾンをぼかしてますね。意味ないのに。

フラーグラ(Flaahgra)

原文

Morphology: Flaahgra
This mutant plant is the source of toxic water in the Ruins.

Flaahgra’s growth cycle has been radically accelerated. As a result, it requires near-constant exposure to solar energy to remain active. This exposure has made Flaahgra’s outer shell thick and durable. Its lower root system is unprotected and vulnerable, however. Exploit this flaw when possible. Concentrated weapon fire can daze it for short periods.

日本語版

植物形態:フラーグラ
フェイゾンの影響による突然変異植物。

基本的に植物の特性を強く持ちながら動物の運動機能を合わせ持つクリーチャー。 細胞に特殊な葉緑素を持ち、超高速の光合成により活動エネルギーを得ています。 その際酸素ではなく強力な毒素を発生するためルーインズの水質が汚染されました。 メシベは、強い攻撃性を持っていますが、太陽光線がなければ活動できません。 また、厚く硬い外皮におおわれ武器による攻撃も本体にダメージは与えられません。 ただし攻撃により気絶状態に至らせ、しばらくの間、運動機能を停止させることは可能。

私家訳版

形態:フラーグラ
この突然変異した植物は、廃墟の有毒な水の源である。

フラーグラの成長サイクルは急激に早まっています。そのため、活動を維持するためには、ほぼ常に太陽エネルギーを浴びる必要があります。フラーグラの外殻は厚く、耐久性があります。しかし、下部の根系は無防備で脆弱です。この弱点を利用します。武器の集中砲火により、短時間であればめまいをおこさせることができます。

これは日本語訳が一番妥当な説明。ナイス翻訳。

フラーグラの触手(Flaahgra tentacle)

原文

One of Flaahgra’s tentacles fills this narrow drainage channel.

Analysis indicates that Flaahgra’s central nervous system is located at the base of this structure.

日本語版

植物形態:フラーグラの触手
フラーグラが排水溝に沿って触手を伸ばしたものです。

触手の奥には、フラーグラの弱点である中央神経系統が位置しています。

私家訳版

フラーグラの触手の1つがこの細い排水路を満たしています。

分析の結果、フラーグラの中枢神経系はこの構造物の底部にあることがわかりました。

とくになし

サーダス(Thardus)

原文

Morphology: Thardus
An animated, sentient creature of stone charged with Phazon radiation.

The Phazon radiation given off by Thardus negates auto-targeting systems, preventing lock-on. It may be possible to acquire alternate targets with a different Visor. The chaotic nature of Phazon irradiation leads to instability in its structural integrity. Thardus can encase targets in ice, and its colossal size and strength make it a formidable opponent.

日本語版

無機形態:サーダス
岩石で構成された無機生命体。フェイゾン鉱石化しています。

サーダスが放つ、フェイゾン放射線により自動ターゲットシステムは、動作しません。 バイザーを切り替えてターゲットポイントをサーチする必要があります。 フェイゾンエネルギーをコアとする岩石が意思を持ち、集合体として機能しています。 敵を氷に閉じ込めるだけでなくその巨体を利用した、強烈なパワーで攻撃します。

私家訳版

形態。サーダス
フェイゾンの放射線を帯びた石でできた、感覚を持つ無機生物。

サーダスから放出されるフェイゾン放射線は、オートターゲティングシステムを無効にし、ロックオンを妨げる。別のバイザーを使用することで、別のターゲットを獲得することも可能である。フェイゾンの照射は混沌とした性質を持つため、構造的に不安定である。ターゲットを氷漬けにすることができるサーダスは、その巨大さと強さで強大な敵となる。

とくになし

オメガパイレーツ(Omega Pirate)

原文

Morphology: Omega Pirate
Most powerful of the Elite Pirate Forces.

Omega Pirate can become invisible to normal sight. It is vulnerable when cloaked, as all energy is drawn from defense systems. By exposing itself to Phazon, it can regenerate damaged tissue and organs. Considered the pinnacle of the Elite Pirate program, this enemy should be handled with extreme caution and maximum firepower.

日本語版

人工変異形態:オメガパイレーツ
パイレーツ中、最強の存在。

フェイゾンの装甲を持ち、これを喪失してもフェイゾンエネルギーを吸収すれば再生します。 吸収の際に姿を消し不可視となりますが、ダメージを与えられるのは、この時だけです。 エリートパイレーツ・プログラムの最終形態であると考えられています。

私家訳版

形態:オメガパイレーツ
エリートパイレーツ軍団の中で最も強力な存在。

オメガパイレーツは通常の視界からは見えなくなることができます。防御システムからエネルギーを奪うため、マントを着用している時は脆弱です。フェイゾンを浴びることで、損傷した組織や器官を再生することができます。エリートパイレーツプログラムの頂点に位置するこの敵は、細心の注意と最大の火力で対処しなければなりません。

 マント?…姿を隠した時のことですね。

メタリドリー(Meta Ridley)

原文

Morphology: Meta Ridley
Genetically enhanced Ridley metaform.

Reborn and evolved through Pirate technology, Meta Ridley is a fearsome enforcer. Its armored hide is extremely resilient, save for the chest, which has thinner plating. The Pirates have fused a number of potent weapons to the creature, including a Multi-Missile System, a Kinetic Breath Weapon, a Meson Bomb Launcher, and an Ultrathermal Flamestrike Projector. Meta Ridley is also a formidable melee combatant, making any sort of engagement a risky proposition.

日本語版

人工変異形態:メタリドリー
遺伝子工学と機械化で復活したリドリーのメタフォーム。

リドリーが、パイレーツの技術で進化しました。薄い胸部装甲を高反発性の表皮で保護。 マルチミサイルシステムや追尾性ブレス、ボムランチャー等の武器を装備しています。 冷気系の攻撃が有効ですが、動きが早いため命中率は下がります。

私家訳版

形態:メタ・リドリー
遺伝的に強化されたリドリーのメタフォーム。

パイレーツの技術によって生まれ変わり、進化したメタ・リドリーは、恐るべき執行者である。その装甲は非常に強固で、胸部以外は薄いメッキが施されている。マルチミサイルシステム、キネティック・ブレス・ウェポン、メソン・ボム・ランチャー、ウルトラサーマル・フレイムストライク・プロジェクターなどの強力な武器を装備しているのが特徴。また、メタリドリーは恐るべき近接戦闘能力を持っているため、どのような交戦も危険を伴う。

マルチミサイルシステム(わかる)
キネティック・ブレス・ウェポン(まぁわかる)
メソン・ボム・ランチャー(メソン?)
ウルトラサーマル・フレイムストライク・プロジェクター(どれ)

メトロイドプライム(Metroid Prime)

原文

Morphology: Metroid Prime
Highly evolved, Phazon-producing life-form.

The aberration known as Metroid Prime is the source of Phazon, making it immensely powerful. A genetic flaw makes it susceptible to certain weapons for brief periods. Only its head is truly vulnerable; other attacks are a nuisance. Offensively, Metroid Prime has a number of natural and mechanical weapons at its disposal. These include Ultrafrigid Breath, Multi-Missiles, Snare Beams, and Particle Wave Projectors. Its massive strength and barbed carapace make it lethal in melee combat. Recommend maximum firepower when engaging this enemy.

日本語版

突然変異形態:メトロイドプライム(スパイダー)
フェイゾンが生んだ究極生物。

フェイゾン源と推察される異常生命体。完璧と言える甲殻は、一切の攻撃を受け付けません。 頭部にある、視界を得るためのわずかな隙間の部分のみ、攻撃が有効です。 ビーム、冷気、ミサイル等多彩な攻撃能力を持ち、その能力に応じて身体特性も変化します。 その変化に応じ、最大限の努力をすることが唯一の攻略方法です。

私家訳版

形態。メトロイドプライム
フェイゾンを生成する高度に進化した生命体。

メトロイドプライムと呼ばれる異常体がフェイゾンの源であり、その力は絶大です。遺伝的な欠陥により、特定の武器に短時間反応してしまいますが、本当に弱いのは頭だけです。他の攻撃は厄介なものです。メトロイドプライムは、自然的・機械的な武器を数多く持っています。「極寒の息吹」、「マルチミサイル」、「スネアビーム」、「パーティクルウェーブプロジェクター」などの自然兵器や機械兵器を駆使します。巨大な力と鋭いトゲのある甲羅により、近接戦闘では致命的な力を発揮します。この敵と交戦する際は、最大の火力を推奨します。

 下手くそ訳になった。よくわからない

メトロイドプライム(ヘッド) (Metroid Prime)

原文

Morphology: Metroid Prime
The core essence of Metroid Prime.

Scan indicates that the Phazon energy form of Metroid Prime is invulnerable to all conventional weapons; only attacks from a Phazon-fuzed Arm Cannon will damage it. It generates pools of Phazon when it attacks; use these to fuel your Suit’s Phazon weapon system. The entity can also spawn Metroids to assist it in battle, rendering itself invisible when it does so.

日本語版

エネルギー生命形態:メトロイドプライム(ヘッド)
甲殻を脱いだ本体の部分。

フェイゾンエネルギーの生命体です。従来の武器は、一切効果がありません。 フェイゾン融合を果たしたアームキャノンによる攻撃のみ、ダメージを与えられます。 プライム(ヘッド)が攻撃時に生み出すフェイゾン溜まりを、ビームに変換し発射可能です。 プライム(ヘッド)は他のメトロイドを産出する間に姿を消して、敵の目を欺きます。

私家訳版

形態:メトロイドプライム
メトロイドプライムのコア・エッセンス。

スキャン結果によると、フェイゾンエネルギー形態であるメトロイドプライムは、あらゆる通常兵器に対して無敵であり、フェイゾンを充填したアームキャノンによる攻撃でのみダメージを受けます。攻撃時にフェイゾンのプールを生成し、スーツのフェイゾン・ウェポン・システムの燃料として使用します。また、戦闘を支援するメトロイドを生成することができ、その際には自分の姿が見えなくなります。

フェイゾン・ウェポン・システム。

最後に

後半になるにつれて翻訳者が慣れたのか英語と日本語のズレが少なくなっていったように思う。考察は雑になっていったように思う(疲労)。訳すのって難しいですね(DeepLに任せながら)。一応日本語と英語との差異で、抜き出すべきキーワードとか片方にしかない情報とかを洗い出せたので、某Wikiをいじる際に役立ちそうです。ここまで約5万文字です。たぶん英文はスルーされてますが、ここまで読んでくださった方お疲れさまでした。