メトロイドプライム #8 グラビティスーツ

2022年8月26日

アイスビーム取得直後からグラビティスーツを取り、ラヴァケイブス最南端のセーブステーションでセーブするまでです。

エルダー大聖堂

まずはエルダー大聖堂に戻ります。早速チョウゾゴーストが3体も襲ってきますが、ノーマルなのでそれほど痛くはないです(手間取った)。負のスピン系電子フィールド(白)をアイスビームで相殺し、そこのボムスロットを起動するとエネルギータンクが取れます。

この後の行動

6、7周はしてると思うのですがここが毎回迷います。行き先はフェンドラナ地底湖エリア。たぶんサーダスの近くのエレベーター裏のボールトラックが次に行って欲しいところなんだと思います。ルートは大雑把に3つ。

  1. ラヴァケイブスの南方面のエレベーターからアイスバレイに入る
  2. アイスバレイに行き、そこからアイスドーム(サーダスとの戦場)経由で進む
  3. アイスバレイに行き、パイレーツのラボを通り抜けてメインラボの先へ行く

今回は正規ルートを進むプレイがしたかったので1番を選びます。というか1番しかやったことがないのですが…、多分他でも行けるはず。ただ、チョウゾルーインズを普通に通り抜けてラヴァケイブス方面に行くのはベテラン以上だとやや面倒かもしれません。チョウゾゴーストが出現するようになっているからです。それならば近くにあるエレベーターからターロンオーバーワールドに抜けて、そこからアイスバレイに行きたいところです。

エレベーターは2つありますが、毎回迷います。

どっちに行ったら良いかなんて忘れます。とりあえず南に行ったら生命の泉などがある方に出ました。ハズレです。東だと墜落船オルフェオンのすぐ近くに出ます。道中にはミサイルタンクがあります。グラップリングビームがあれば、とかの条件付きで、ターロンオーバーワールド側からチョウゾルーインズに行くことができればよかったのですが、何でここは一方通行なんでしょうね。やや不便。

そんでもってラヴァケイブス南のエレベーター近くまで来たらヒントが出てきました。

この絶妙にタイミングの遅いヒント。何か別のゲームでも同じ印象を受けた作品があったけど何だっけ…。まぁいいか。

プラズマビームがないと取れないエネルギータンクを眺めるなどしつつ、奥へと進みます。

フロストケイブに行ったらハンターメトロイドが出てきました。寒いのに元気ですね。ハンターメトロイドdgかハンターメトロイドdsのどちらかじゃないかと思うのですが、どっちなんでしょうね(どっちでもない可能性もあり)。

ウェイブビームで真っ二つになるこいつ。今回だらだら書いてるだけな気がしたので、たまにはログブック(英語)を見てみましょう。

Morphology: Jelzap
Aquatic predator made of electrically bound skeletal halves.

The Jelzap’s brain is located in the upper half of its body, while the heart and digestive tract occupy the lower half. Linked only by electrical impulses, the two halves somehow function effectively enough to launch the Jelzap to the top of Tallon IV’s aquatic food chain.

訳します(先生が)。

形態:ジェルザップ
電気的に結合された半身の骨格からなる水棲捕食者。

上半身には脳が、下半身には心臓と消化管があります。電気的なインパルスで結合されているが、この2つの部分が効果的に機能することで、ジェルザップはターロンIVの水生食物連鎖の頂点に立つことができました。

水生食物連鎖の頂点、っていうのは日本語にはない情報ですね。せいぜいバイザーに障害が起きるなぁくらいの認識だったのですが、生態系では最上位だったんですね。

フェンドラナ地底湖に着くとアクアリーパー3体の真ん中にアクアザップ。アクアザップはサムスを引き寄せる性質があるのですが、どのような条件の生物を引き寄せるのでしょうね。たとえば、金属だとか、生き物ならなんでもだとか。ここの配置はちょっとだけ嫌らしいと思いました。半分共生関係と言っても良いのかな。

で、グラビティスーツを取ったのですがやはり頭が切れそうになってる(ぎりぎり入っています)。もしかしてWii版固有の現象とかじゃないですかね?GC版は持ってはいますが途中でやめてしまったのでわからないのです。アスペクト比の違いでそうなってる可能性も無きにしも。

グラビティスーツを取れたので次は墜落船オルフェオンですかね。これ以降アイスパラサイトのスキャンが不可能になります。任天堂公式ガイドブックは少し間違っていて、

  • フロストシャーマンのアイスパラサイトはシーゴースを倒した時点でいなくなる
  • サーダスを倒した後でもツインブリッジに出現する
  • グラビティスーツを取るとツインブリッジにも出現しなくなる

が正しいです。ただしWii版。

あまり書くことがなかったので今回は文章量が少なめでした。