メトロイドプライム #14 メタリドリー

アーティファクト集めの続き。アイスバレイのフェンドラナ地底湖方面に来ました。

目的地はここ。一回行っているのでゲートは隠れていません。

11番目のアーティファクト「魂」を入手。

「Glacier One」に入りコントロールタワーで片方の塔を倒します。初めてアイスバレイに来た時にネタにしましたが。あのビームを当てるとちょっと動く謎のオブジェクトはスペースパイレーツのものっぽいですね。この塔にくっついてます。
ところで、なぜ「Glacier One」なのか、番外編のパイレーツデータ編を見ていない人に説明しておくと、日本語版のパイレーツデータ「氷の荒地」に対応する英語版のデータ「Glacial Wastes」に名前が載っているからです。
Research outpost Glacier One in the Phendrana Drifts region of Tallon IV’s mountains is operating at 85% capacity. Sub-zero temperatures have made the Metroids sluggish and easy to control, even those well into Phazon-infusion cycles. Cold-containment stasis tanks are sufficient for the juveniles, but some of the larger Metroids have been moved to quarantined caves for safety purposes. Security doors remain an issue, as malfunctions due to ice occur every day. Large predators in the wastes are also a concern, as they continue to kill personnel and breach secure areas. Unfortunately, it has become clear that our containment teams cannot neutralize all of them without a vast increase in munitions and soldiers.
原文です。
ターロンIVの山間部、フェンドラナドリフトにある研究拠点「Glacier One」は、85%の稼働率である。氷点下の気温のため、メトロイドの動きは鈍く、フェイゾン注入サイクルに入ったメトロイドでも制御しやすくなっている。幼体には冷蔵保存のステイシスタンクで十分だが、大型のメトロイドの一部は安全のために隔離された洞窟に移されている。セキュリティドアは毎日のように氷による故障が発生しており、問題となっている。また、廃棄物中の大型捕食者は、職員を殺したり、安全な場所に侵入したりし続けているため、懸念されている。残念ながら、軍需品や兵士の数を大幅に増やさなければ、我々の封鎖チームがすべての捕食者を無力化できないことが明らかになっている。
機械翻訳です。

3番目のアーティファクト「エルダー」です。

続いてフロストシャーマンへ。凍った水を溶かすとシャーマンの可動部が動かせるようになり、モーフボールになって乗ることで、アーティファクトへの道が雑に開きます。

9番目のアーティファクト「太陽」を入手。
続いてラヴァケイブスへ。

アイスプラザ近くのエレベーターから降りたところにある集中管理ステーションの最上部から力の神殿へいけます。

続いてマグマレイクへ。ここは2つに仕切られた部屋です。片方の石柱をXレイバイザーで見るとアーティファクトが見えます。スーパーミサイルで石柱を壊すと、8番目のアーティファクト「自然」を入手できます。

これでアイテム収集は終わり。スターシップに戻ってセーブし、アーティファクト神殿へ。するとイベントが発生します。

12個のアーティファクトが彫像に嵌められ、…これはサイファ…方陣を解いているのかな…?

テレポーター(でいいのかな)が起動しますが、この光がメタリドリーを呼んでいるような。あと、サムスはメタリドリーを完全に忘れていたと思います。自分も初回プレイで忘れていました。

というわけでメタリドリー戦です。冷気系が弱点らしいのでアイススプレッダーを撃ち込んでいきます。どうせ難易度ノーマルだし、多少外した所で気にならないです。

ある程度(というかかなり)ダメージを与えると翼が使えなくなり地上戦になります。ここからが強い気が、ジャンプ攻撃を避けるのが苦手すぎて。いまハードでクリアできる自信は全くないですね。

チョウゾの像が何かで攻撃してくれますが、最初からそれやってくれ。それともこれも試練だというのでしょうか。

テレポーターが起動しました。ミサイルの消耗が激しいので一度戻ります。次回が一応最終回ですが、番外編はまだ続くと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません