メトロイドプライム #11 プラズマビーム

プラズマビーム取得とアイテム回収回。ラヴァケイブスとアイスバレイのアイテムを集めていきます。
最初の目的地はここ。
ラヴァケイブス
マグマガーデン連絡橋

存在を忘れていました。マグマガーデン連絡橋にあるアイススプレッダーです。ここはスーパーメトロイドのマリーディアのセルフ(?)オマージュですね。

地熱発電エリアに来いと催促を受けてしまいましたが少し後回しです。
マグマガーデン
集中管理ステーションから力の神殿に入りアーティファクト「力」を眺めた後、床のベンデジウムを破壊して下に降りるとパワーボムタンクがあります。
地熱集積エリア
Xレイバイザーが無いと見えない足場があります。これを3つ乗り継いだ先の石柱の中にミサイルタンクが隠されています。任天堂公式ガイドブックによるとスーパーミサイルじゃないと壊せないと書いてありますが、普通のミサイルで壊せました。何なの…。
これでラヴァケイブスの拡張アイテム集めは終了です。プラズマビームを取りに行きます。
地熱発電エリア

何のために作られたボールトラックなのこれ…。四角いブロックを取り囲むボール部トラックの所は確かボムを使うと壊れてしまいますが、Wii版なのでスプリングボールがあります。なので苦労するところがない。地熱発電予備室の前のベンデジウムをパワーボムで除去し、プラズマビームを入手。これでラヴァケイブスのアイテムは完全に集め終わったのでアイスバレイへと向かいます。使うエレベーターはサーダスの近くに出るやつ。フェンドラナ地底湖方面から集めていきます。
アイスバレイ
アイスドーム管理室
まずはアイスドームへ行き、グラップリングビームを使ってアイスドーム管理室へ。ここ、部屋に入ると天井が開くんですね…。部屋の中央にミサイルタンクがあります。
ツインブリッジ通路A

氷の中にエネルギータンクがあります。プラズマビームで溶かすととれます。スーパーミサイルでも壊れない氷ですがどれだけ丈夫なのか。それともスーパーミサイルが火力不足なのか。
フロストケイブ
グリッパーで上層に行き、一番高いところにある鍾乳石を落とすと、地底湖に張った氷が割れます。そこから水中に入りミサイルタンクを入手。
ケイブトップ

フェンドラナケイブには壁の中にゲートがあります。サーモバイザーかXレイバイザーで見えるはずです。ここはパワーボムで岩を除去できて、中にはチョウゾアーティファクト「魂」があります、が、今は見るだけ見てスルー。今行きたい所はケイブトップです。グラップリングビームを駆使してケイブトップに行くとパワーボムタンクがあります。
フェンドラナ地底湖
フェンドラナ地底湖の水上には伝熱性の高い鉱床を含む氷柱があります。中にはグラップルポイントがあり、これをプラズマビームで溶かすとミサイルタンクが取れます。
フェンドラナ地底湖方面のアイテムはこれで集め終わったので、スペースパイレーツの研究基地「Glacier One」を抜けてアイスプラザ方面に向かいます。
アイスルーインズ
建物の1つの天井が硬い氷で塞がれています。プラズマビームで溶かすと中にパワーボムタンク。
アイスヤード
ここにはアイテムが2つ隠されています。どちらもミサイルタンクです。1つはアイスヤード洞窟側のゲート近く。プラズマビームで溶かせる氷の中。1つは建物の上、スパイダーボールで登っていけるところの奥です。
アイスプラザ
ここにも2つのミサイルタンクがあります。1つはどっかの柱の裏側をプラズマビームで溶かす。以前画像を張ったような気がしなくもないですがどうでしたっけ。もう1つはフロストシャーマン側ゲートの左側。コルダイト製の壁掛けを壊してスイッチを起動するとボールトラックが使えるようになります。上に登るとあります。
アイスバレイのアイテムはこれでコンプリートです。
近くのセーブステーションでセーブして終了。次回はターロンオーバーワールドのアイテムを回収しながらチョウゾルーインズを通ってグレートツリーケイブの方から再びフェイゾンマインズへ行く予定です。アイテム回収しかしてないので特に豆知識などはありませんでした。
ところでログブックを見て気づきました。

ブラッドフラワーをスキャンしていない。気づけてよかった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません