【Grim Dawn】体内損傷FWウィッチブレイド【v1.1.9.6】

盾持ちカデンツ型の物理ウィッチブレイド(下記記事)の火力があまりにもないので組み直したものです。
ウィッチブレイドはメインに据える攻撃手段に結構困るところがある、気がします。SO側をメインにするならカデンツは組みやすいですが、操作感等なんだかイマイチな感じを拭いきれない。フォースウェイブ(トレマー)は他のクラスの方が組みやすい。ブレイドアーク…はありな気もするけどあまり注目したことがないのでちょっとわからない。OC側メインは…何をしたらいいのでしょうか。報復は…好みから外れます(わがまま)。
体内損傷フォースウェイブウィッチブレイド

下記の公式フォーラムのビルドを少し耐久に寄せたものです。
フォースウェイブのスキルリチャージを増やす代わりにダメージ修正総計を増やす装備2つを使っています。しっかり耐性を下げてからフォースウェイブを撃ち込むと、かなり大きなDoTダメージを与えることができます。
スキルリチャージが長いので当然リチャージ中は逃げることになりますが、自身のプレイスキルに難があることと、プレイスタイルに合わなかったことから星座を防御寄りに調整しました。
また、このウォーロードのように単発スキルで回すことも考えて一部の装備を変更してみました。
長所
- 高威力のDoTスキル
- 逃げ回りながら戦える
短所
- しっかりデバフを入れてからフォースウェイブを当てる必要がある
- 耐久は並
スペック
クラス | ウィッチブレイド (ソルジャー + オカルティスト) |
---|---|
種別 | キャスター |
攻撃属性 | 物理・体内損傷 |
装備 | 「オクタヴィアスの熱意」セット(フルセットでない) クラフト品:1(レリックを除く) MI品:1 |
メインスキル | フォースウェイブ |
SR | 75-76、80(確認) |
A | ブレイク モラル | -38 |
---|---|---|
B | アサシンのマーク カース オブ フレイルティー ブラック メイトリアークの毒液 燃焼 | -32% -37% -10% -8% |
C | – | – |
スキル
ソルジャー

ウォークライ | 補正込み12 |
ダメージ減少。敵をおびき寄せるのに使ってみたり。 | |
ブレイク モラル | MAX |
Aカテゴリ物理耐性減少。 | |
ファイティング スピリット | 1振り |
一応。 | |
オレロンの激怒 | MAX |
体内損傷など。攻撃能力も大きく上がります。 | |
フォースウェイブ | MAX |
メインスキル。 | |
レンディング フォース | MAX |
クリティカルダメージを上げます。 | |
インターナル トラウマ | MAX |
体内損傷フラット。フォースウェイブの本体。 | |
メンヒルの意志 | 1振り |
一応。 | |
オーバーガード | 適度(6) |
主にスキル習性を利用した攻撃バフとして。 | |
フィールド コマンド | MAX |
クリティカルで大幅にダメージが増えるので、攻撃能力を稼ぎたいです。 | |
スクワッド タクティクス | 補正込み15 |
ダメージ強化と詠唱速度の強化。12止めでも良いかも。 | |
ミリタリー コンディショニング | 補正込み10 |
体格の割合強化。これにより狡猾性に振れる属性ポイントを増やします。 | |
シールド トレーニング | 1振り |
盾持ちなので一応。 | |
ベテランシー | 適度(5) |
防具に要する体格を減らし、狡猾性に振れる属性ポイントを増やす目的です。 | |
デコレイテッド ソルジャー | MAX |
エレメンタル耐性。減速耐性。体内損傷ダメージ。 | |
スカーズ オブ バトル | 補正込み8 |
気絶時間短縮。 |
オカルティスト

カース オブ フレイルティー | MAX |
Bカテゴリ物理耐性減少。 | |
ドリーグの血 | MAX |
ヘルス再生・攻撃能力などの強化。 | |
アスペクト オブ ザ ガーディアン | MAX |
物理耐性。 |
星座

生命の樹 |
ヘルス再生を強化します。 |
水の番人 ウロ |
耐性の強化に。星座スキルはおまけ。 |
エンピリオンの光 |
ダメージ減少。ウォークライと被ってしまっていますが、ウォークライには切れ目があるので。 |
牡鹿 |
親和性。物理耐性。 |
真面目な見張り |
反射ダメージ削減が重要。 |
盾の乙女 |
盾持ちなので。 |
メンヒルのオベリスク |
すべて取ります。ダメージ吸収スキルなど。 |
蜥蜴 |
ヘルス再生。 |
船乗りの指針 |
親和性。CC耐性。 |
ドライアド |
ウォークライに割り当てて叫びつつ回復。 |
アサシンの刃 |
Bカテゴリ物理耐性減少。 |
装備
メインハンド | 神話級 アーススプリッター |
主軸となる装備その1。フォースウェイブを強化。 | |
オフハンド | ザ グレイ ナイト |
主軸となる装備その2。フォースウェイブを強化。 | |
ヘルム | オクタヴィアスのバイザー |
セット装備。盾以外の3つを装備して体内損傷フラットを増やします。 | |
ショルダー | オクタヴィアスのポールドロン |
セット装備。 | |
チェストアーマー | オクタヴィアスのプレートメイル |
セット装備。 | |
グローブ | 神話級 コロッサル グラスプ |
オーバーガードをスキル修正。盾のパッシブボーナス。 | |
パンツ | 神話級 バルバロスのショース |
物理系の定番。攻撃能力を大きく強化。 | |
ブーツ | 神話級 大地粉砕のトレッド |
フォースウェイブのスキルリチャージ中に役立つ単発スキルが付与されています。 | |
ベルト | ウグデンボーグ ガードル |
SO+1。接辞は耐性を補いつつ攻撃能力を上げたいです。 | |
アミュレット | ラー’ズィンの宝石 |
SO+1。カース オブ フレイルティーの物理耐性減少を強化するスキル修正。 | |
リング1 | 神話級 ブラック メイトリアークの指輪 |
Bカテゴリ物理耐性減少のついた指輪。 | |
リング2 | 神話級 発火の指輪 |
同じく、Bカテゴリ物理耐性減少のついた指輪。 | |
メダル | 神話級 熊王の印 |
フォースウェイブを強化。 | |
レリック | ドゥーム |
SO+1。フォースウェイブのスキルリチャージ中に役立つ単発スキル。 |
立ち回り・雑感
SR80をやや危なっかしい感じでクリア可能です。
ベースとなったビルドに比べて星座をかなり防御寄りにしていますが、それでも危ない場面は少しありました。原因はライフスティールが殆どないヘルス再生頼りのビルドに慣れていないプレイヤーのせいです。思い切りの良い引き撃ちがどうもできない。やっぱり殴り続けてこそ、と思ってしまいます…´ω´。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません