【Grim Dawn】二刀流カオスの接触ウィッチブレイド【v1.1.9.6PT】

2022年9月1日

二刀流カオスカデンツウィッチブレイド(下記)を一周回ってシンプルにしたら少し良くなったという微妙な感じの。

二刀流カオスの接触ウィッチブレイド

「ラー’ズィンの苦悶」フルセットで解禁される通常攻撃代替スキルの「カオスの接触」を主力にしたビルド。以前はあえてカデンツを使っていたが(これにも意図はある)、単純にカオスの接触を活かす構成にしたところ立ち回りが楽になった。装備候補としては以下のものがあり、以前はわざわざ下2つを選んでいたが、今回はわかりやすい上2つにした。

  • 神話級 クトーンの牙:定番。ベースダメージがカオス。高めのライフスティール。OC+1。Bカテゴリ耐性減少と隙がない。
  • ナレン クールズ ブレイド:ソルジャーのWPS1つと被打時発動スキルをカオス化する。
  • サービターズ コラプター:カデンツをカオス化、フィールドコマンドで物理を50%カオス化する。
  • ブラッドスウォーン セプター:シジル オブ コンサンプションをカオス化する。

長所

  • デフォルトでCカテゴリ耐性減少のついた通常攻撃代替スキル「カオスの接触」
  • 「カオスの接触」はムラがあるが火力は高い
  • 「カオスの接触」にはダメージ減少も付く

短所

  • 攻撃範囲が狭い
  • GIを導入していない場合デバフ管理がやりづらい
  • ヘルスバーがジェットコースター

スペック

クラスウィッチブレイド
(ソルジャー + オカルティスト)
種別近接
攻撃属性カオス
装備「ラー’ズィンの苦悶」セット
クラフト品:2(レリックを除く)
MI品:2(うち1つはエピックMI)
メインスキルカオスの接触
SR75-76(大量のヒーローに囲まれると捌ききれず死ぬ)
Aレイズ ザ デッド-24
Bエルドリッチ ファイア
カース オブ フレイルティー
ソレイルの炎(コンポーネントスキル)
クトーンの印(メインハンド)
虚無の呪い(リング1)
燃焼(リング2)
-35%
-25%
-10%
-15%
-10%
-8%
Cカオスの接触20%
耐性減少

スキル

ソルジャー

マーコヴィアンのアドバンテッジ1振り
WPS。少しでも一打の威力を上げる。
ゾルハンのテクニック1振り
同じくWPS。スキル修正でADCtHの効果などが付与されている。
ウォークライ補正込み12
広範囲に25%ダメージ減少を撒く。
ファイティング スピリットMAX
効果時間が伸びてカオスフラットダメージが追加されている。スキルリチャージ短縮のため。
ブリッツ1振り
移動用。
ブラインドサイト1振り
敵のDAを下げる。が、効果は小さい。
メンヒルの意志1振り
間違えて振りました(´・ω・`) カースオブフレイルティーなどに振ってください。
フィールド コマンドMAX
OA・DA・装甲の強化。
スクワッド タクティクスMAX
攻撃速度と全ダメージ強化。星座で瀕死の神を取らないルートを選んだので、少しでもダメージの底上げ。
ミリタリーコンディショニング補正込み10
最大ヘルスと体格を強化。
ベテランシー補正込み10
ヘルス再生の強化。
デコレイテッド ソルジャーMAX
減速耐性が主目的。
スカーズ オブ バトルMAX
気絶時間短縮。

オカルティスト

ソレイルのウィッチファイアMAX
攻撃速度とカオスフラットダメージ目的。
第二儀式MAX
生命力耐性とカオスダメージボーナス。
ポゼッションMAX
カオスダメージの強化。ダメージ吸収。
ブラディ ポックス1振り
ウェイスティング用。
ウェイスティングMAX
対象のOAを大きく下げる。防御面を強化するデバフ。
カース オブ フレイルティー適度(8)
Bカテゴリカオス耐性減少はスキル修正で付く。
ヴァルネラビリティ1振り
少しDAを下げる効果がある。
ドリーグの血MAX
OA・ヘルス再生の強化。
アスペクト オブ ザ ガーディアン補正込み12
物理耐性の確保。増強剤の振り分け次第では毒酸耐性を補うことにも使える。

星座

レヴナント
  Aカテゴリ耐性減少の星座スキル。攻撃速度・ADCtHなど。
真面目な見張り
  反射ダメージ削減とDAの強化。
毒蛇
  親和性。OAの強化。
船乗りの指針
  CC耐性。
フィーンド
  火炎・カオス系の星座スキル。
ソレイルの魔剣
  Bカテゴリカオス耐性減少の星座スキル。
グール
  保険。となる星座スキル。ADCtH。
ウルズインの松明
  OAの割合強化と移動速度。
蜘蛛
  親和性。攻撃速度など。
レイヴン
  親和性。OAの割合強化。
  親和性。OAの割合強化。
忌まわしきもの
  カオスとヘルス再生を強化する星座スキル。

装備

メインハンド神話級 クトーンの牙
クラフト品。ADCtHが大きめのカオスダガー。これを二刀流するのもありだが、デバフは重ならない。
オフハンドナレン クールズ ブレイド
MI剣。ファイティングスピリットとマーコヴィアンのアドバンテッジをスキル修正する。
ヘルムエケット’ズールの角
実質全スキル+1のエピックMI。
ショルダーラー’ズィンのショルダーガード
セット装備(1/4)。冷気→カオス変換が付いている、このプロパティはたぶんウィッチハンター用。
チェストアーマーラー’ズィンの鎧
セット装備(2/4)。クラフト品。
グローブ神話級 虚無裂爪
攻撃速度が高めのカオス系グローブ。
パンツかなり良いパンツ
クラフト品。ヘルスが多めに増えるのが特徴だが、付与スキルの混乱も地味に効く。別の装備でも良い。
ブーツ神話級 タイムワープト ウォーカーズ
カオスダメージボーナス付きの減速耐性ブーツ。スキルボーナスは残念ながら得られない。
ベルトラー’ズィンのウェストガード
セット装備(3/4)。オカルティストの全スキル+1。
アミュレットラー’ズィンの宝石
セット装備(4/4)。ソルジャーの全スキル+1。カースオブフレイルティーにカオス耐性減少のスキル修正。
リング1ヴォイドハート
Bカテゴリカオス耐性減少効果の付与された指輪。
リング2神話級 発火の指輪
Bカテゴリカオス耐性減少効果の付与された指輪その2。
メダル神話級 ダイアウルフの頂飾
近接二刀流を可能にするメダル。
レリックエルドリッチの契約
オカルティストの全スキル+1。

立ち回り・雑感

かなりのグラスキャノンで火力は十分…と言いたいが、カオスの接触の攻撃対象が少なすぎて囲まれると非常に危ない。距離の取り方や敵のおびき寄せ方などにやや慣れがいる。ライフ吸収耐性の高い敵もやや相性が悪い。具体的にはザンタリン。

デバフを常にかけた状態にしていたい。しかし、GrimInternalsで敵のヘルスバーを表示するなどしていないと管理は難しい。かといってデバフスキルを連打していると、攻撃が疎かになってヘルスが吸えずに死ぬ。デバフ管理の重要さが身にしみるビルドだと思う。

Witchbladev1.1.9.6

Posted by Kag