【Grim Dawn】出血トリックスター【v1.1.9.1】

グラスピングヴァインズを主力に据えたかったが燃費に難があり、サヴィジリィも使うことで改善を図った。出血というかDoTビルド独特の立ち回りが要るため、脳筋の自分には厳しい。
遠近ハイブリッド出血トリックスター

Trickster, Level 100 (GD 1.1.9.1) – Grim Dawn Build Calculator
リングオブスチールに割り当てた引き裂きとデヴァウリングスウォームで出血耐性を下げ、遠距離ならグラスピングヴァインズ、近接ならサヴィジリィで殴るビルド。遠近と言っても敵が近づいてくるため結局近接戦闘になりがちなのだが。
長所
- ダメージがDoTなので逃げながら戦える
- サヴィジリィによる近接戦闘も可能
短所
- 脆い
- 引き際を見極めるのが難しい
- スキルポイントが足りない
スペック
クラス | トリックスター (ナイトブレイド + シャーマン) |
---|---|
種別 | ハイブリッド(キャスター+近接) |
攻撃属性 | 出血 |
装備 | 「ワイルドハートヴァンガード」セット クラフト品:1(レリックを除く) MI品:2 |
メインスキル | サヴィジリィ・リングオブスチール・グラスピングヴァインズ |
SR | 75-76(癖が強い) |
A | リングオブスチール | -18 |
---|---|---|
B | デヴァウリングスウォーム 引き裂き | -45% -32% |
C | – | – |
スキル
ナイトブレイド

- ブレイドスピリット
- 補正込み16
- 出血ダメージを持つプレイヤーボーナス型ペット
- リングオブスチール
- 1振り
- 出血ダメージはスキル修正と後続スキルについているので1振りで良い
- サークルオブスローター
- MAX
- 出血ダメージ。近接ファンブルの付与もある
- シャドウストライク
- 1振り
- 移動用
- ニューマチックバースト
- 補正込み12
- 回復など。このビルドは両手持ちなのでスキルの回転は遅い
- シャドウダンス
- 補正込み12
- DAと回避率の強化
- ベールオブシャドウ
- 補正込み10
- 敵のOAの低下
- ファンタズマルアーマー
- 1振り
- 僅かな耐性。なくても良いかも
- アナトミーオブマーダー
- 補正込み12
- 出血ダメージと狡猾性にボーナス。なるべく伸ばしたい
シャーマン

- ブルートフォース
- 1振り
- 両手持ち武器なのでとりあえず
- フィラルハンガー
- 1振り
- ADCtH付きのWPS。出血ダメージ
- アプヒーヴァル
- 1振り
- クリティカル時出血ダメージ
- ウェンディゴトーテム
- 1振り
- ブラッドパクト用
- ブラッドパクト
- 1振り
- 出血ダメージ、ADCtH強化。近接時に活きる
- サヴィジリィ
- MAX
- 近接時のメインスキル
- テナシティ オブ ザ ボア
- 補正込み12
- 素のOAが高くないので補強
- ストームタッチ
- 1振り
- 攻撃速度の強化
- マイト オブ ザ ベア
- MAX
- 両手持ち武器なので
- デヴァウリングスウォーム
- MAX
- Bカテゴリ出血耐性減少。これ自体も出血ダメージソース
- グラスピングヴァインズ
- MAX
- 遠距離用出血ダメージソース
- エンタングリングヴァインズ
- 1振り
- 出血ダメージの強化
- プライマルボンド
- MAX
- ダメージ吸収。出血ダメージの強化
- モグドロゲンズパクト
- 1振り
- 前提スキル
- ハート オブ ザ ワイルド
- 補正込み10
- 最大ヘルスを大幅に強化
- オークスキン
- 1振り
- 耐性や装甲、DAの強化
星座

- クラーケン
- 両手持ち武器の定番
- 蓮
- 親和性。エナジー再生。物理耐性
- 豹
- 親和性。OA
- 獅子
- 親和性。ヘルス。物理耐性
- 隼
- 出血スキル
- 無名戦士
- 出血スキル持ちのプレイヤーボーナス型ペット。ADCtHも
- 狐
- 出血ダメージの強化
- 梟
- 出血ダメージの強化。反射ダメージ削減
- 空位の玉座
- CC耐性
- モグドロゲン ザ ウルフ
- 出血ダメージ強化スキル
- 女狩人
- Bカテゴリ出血耐性減少スキル
- 岐路
- 親和性
装備
- 武器
- 神話級 ワイルドブラッド クラッシャー
- セット装備。グラスピングヴァインズを強化。武器自体は生命力寄り
- ヘルム
- 神話級 ブラッドレイジャーのカウル
- セット装備(フルセットではない)。出血ダメージボーナス。敵死亡時に回復&出血ダメージ強化
- ショルダー
- 神話級 ワイルドブラッド マント
- セット装備。フルセットでグラスピングヴァインズとデヴァウリングスウォームの出血が強化されるスキル修正
- チェストアーマー
- 神話級 ブラッドレイジャーのコート
- セット装備(フルセットではない)
- グローブ
- 神話級 グラスプ オブ アンチェインド マイト
- リングオブスチールにAカテゴリ耐性減少のスキル修正
- パンツ
- (マーシレス)ソレイル-セクト レッグガード(オブ ザ イーグル)
- 耐性確保枠
- ブーツ
- 神話級 最後の進軍
- 減速耐性。これでなくても良い
- ベルト
- 神話級 ワイルドブラッド ガードル
- セット装備
- アミュレット
- 神話級 ブラッドレイジャーの宝石
- セット装備(フルセットではない)。リングオブスチールのスキル修正
- リング1
- 神話級 殺戮の左腕
- v1.1.8.1で追加されたセット装備。オリシアの指輪が2つあるならそちらでも
- リング2
- 神話級 殺戮の右腕
- v1.1.8.1で追加されたセット装備。オリシアの指輪が2つあるならそちらでも
- メダル
- (ソルジャーズ)ラゴズ’アクズ ブラッドバインディング(オブ ブッチャリー)
- デヴァウリングスウォームに出血ダメージソースを追加するスキル修正
- レリック
- 皆殺し
- 流血三昧
立ち回り・雑感

SR75までクリアを確認。立ち回りに慣れたらわからないが、SR75-76は簡単操作ではクリアできない。最近Grim Dawnに触っていなかったのでリハビリには厳しすぎるビルドだった。
特に苦手な敵がいるわけではないのだが、防御面が紙なので度々死にかけ、引くことの重要性を思い知らされる。ボス部屋は狭いところでカイザン、ガルガボルなどのセットを引くと死ぬ。どんなキャラでも厳しい組み合わせではあるが。
v1.1.9.2

特に何かが変わったわけではないと思うが、ちゃんとSR75-76をクリアできることを確認した。
v1.1.9.6 (Public Test – 2022/03/26)
クリアは可能だがやっぱり難しい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません