【Grim Dawn】S&Bイーサースペルバインダー【v1.1.9.6PT】

「ベールキーパー」セットと「ハート オブ セオディン マルセル」を使ったビルド。イーサー(+雷)でヘルス再生が強力なベールキーパーと、イーサー属性の通常攻撃代替スキルの「フレッシュワープト ストライクス」の組み合わせはわかりやすく、公式フォーラムにもビルド例がいくつかある。
適当にいくつか探してきたが他にもあるかもしれない。この中では一番上に近いのが今回のビルド。
S&Bイーサースペルバインダー

スペルバインダーでハート オブ セオディン マルセルを持たせる近接ビルドを作ることを念頭に、装備を探していた所ベールキーパーセットが浮上。耐性減少に不朽の囁きの導管。本当はマインドワープとの二刀流にしたかったが、そのためにレリック枠を犠牲にするのは嫌だったのでコロッサル ブルワークを持たせたS&Bスタイルに。
長所
- 最大で7100を超えるヘルス再生
- シールドブロックとそこそこの物理耐性で頑丈
- 盾持ちにしてはそこそこに見える火力
短所
- 耐性減少がやや控えめ
- 攻撃速度も控えめ
- 火力を出すにはある程度の被ダメージを必要とする
スペック
クラス | スペルバインダー (アルカニスト + ネクロマンサー) |
---|---|
種別 | 近接・盾持ち |
攻撃属性 | イーサー |
装備 | 「ベールキーパー」セット クラフト品:1(レリックを除く) MI品:3 |
メインスキル | フレッシュワープト ストライクス |
SR | 75-76(クバカブラがやや苦手か) |

A | ハート オブ セオディン マルセル | -18 |
---|---|---|
B | アルケイン ボム スペクトラル ラース サイフォン ソウルズ | -35% -29% -10% |
C | – | – |
スキル
アルカニスト

イスカンドラのエレメンタルエクスチェンジ | 1振り |
後続スキル用。 | |
オーバーロード | MAX |
OAとイーサー耐性の強化だが、「補正込み12」振りで良かったかも。 | |
エレメンタルバランス | 適度(5) |
クリティカルダメージの強化。 | |
エレオクテスの鏡 | 1振り |
ここからでも入れる保険スキル。 | |
メイヴェンのスフィア オブ プロテクション | MAX |
ダメージ吸収。 | |
コンバージョン | 適度(5) |
CC耐性。 | |
レックレス パワー | MAX |
イーサーフラットダメージの追加。イーサーダメージボーナス。攻撃速度など。 | |
イナー フォーカス | 補正込み14 |
イナーフォーカスを超過させる場合は通常偶数止めにする。 | |
アルケイン ウィル | MAX |
ベールキーパーセットの効果で色々強化されているので全振りしてみる。 | |
ナリフィケイション | 1振り |
デバフ解除。 | |
メンタル アラクリティ | 1振り |
スキルエナジーコストの軽減など。 | |
ファブリック オブ リアリティ | MAX |
イーサーの強化と種族特攻など。 |
ネクロマンサー

リーピング ストライク | MAX |
ヘルス変換の値が強いWPS。 | |
ネクロティック エッジ | MAX |
前方180度に攻撃するWPS。 | |
サイフォン ソウルズ | 1振り |
耐性減少のスキル修正入り。 | |
シーア ソウルズ | 1 |
サイフォン ソウルズをイーサー化する。 | |
ブラッドボイル | MAX |
OAの減少デバフが目的。 | |
ボーン ハーベスト | 1振り |
ソウルハーベストの前提スキル。 | |
ドレッド | 1振り |
ボーンハーベストの射程を伸ばす。ダメージソースではない&近接ビルドなので切っても良い。 | |
ソウル ハーベスト | MAX |
冷気・生命力フラットダメージが得られる。そのうち冷気の60%と生命力の50%がイーサーになる(中途半端…)。 | |
イル オーメン | 補正込み10 |
25%ダメージ減少。 | |
スペクトラル バインディング | MAX |
イーサーフラット、OA、最大ヘルスの強化。 | |
スペクトラル ラース | MAX |
被打時にイーサー耐性等を下げるカウンター攻撃。 | |
マーク オブ トーメント | 1振り |
50%近いダメージ吸収を持つ準無敵スキル。 |
星座

生命の樹 |
最大ヘルス・ヘルス再生の強化。 |
未亡人 |
Bカテゴリイーサー耐性減少のスキル。 |
真面目な見張り |
反射ダメージ削減。DAの強化。 |
ジャッカル |
物理耐性、総合速度強化。 |
蜥蜴 |
ヘルス再生の強化。 |
船乗りの指針 |
親和性。CC耐性。 |
鰻 |
親和性。 |
蜘蛛 |
攻撃速度。 |
鶴 |
親和性。様々な属性の耐性。 |
ビヒモス |
最大ヘルス、ヘルス再生の強化。 |
刈り入れ人の大鎌 |
ヘルス再生の強化。 |
アラドラーの不死鳥 |
ダメージ吸収。イーサーダメージボーナス。 |
岐路 |
親和性 |
装備
メインハンド | ハート オブ セオディン マルセル |
通常攻撃代替スキルの「フレッシュワープト ストライクス」が付与されている。デフォルトでAカテゴリ耐性減少がついているのは便利。 | |
オフハンド | コロッサル ブルワーク |
スチールキャップ地区拠点の珍品屋から購入可能。物理耐性高めを狙いたい。 | |
ヘルム | ベールキーパーズ マスク |
セット装備(1/4)。ネクロティックエッジとイスカンドラのエレメンタルエクスチェンジのスキル修正。 | |
ショルダー | ベールキーパーズ マント |
セット装備(2/4)。 | |
チェストアーマー | ベールキーパーズ アーマー |
セット装備(3/4)。 | |
グローブ | クリーグのグリップ |
イーサービルドの御用達。困ったときはブーツとセットで使われる。 | |
パンツ | 神話級 レイスボーン レッグラップス |
イーサー系で、OAが強化される。スキルボーナスも噛み合っている。 | |
ブーツ | クリーグのブーツ |
グローブとセットで。ブーツにはCC耐性の役割を持たせることが多いが、このブーツの場合それは無し。 | |
ベルト | チェインズ オブ イグラード |
MI品。アルカニストの全スキル+1。生命力を50%イーサーに変換する。 | |
アミュレット | 不朽の囁きの導管 |
サイフォン ソウルズにBカテゴリイーサー耐性減少効果を付与するもの。 | |
リング1 | 神話級 アルブレヒトの二重性 |
カオスを50%イーサーに変換する。カオスフラットダメージは少ないが、ファブリック オブ リアリティと虚無の印章から得られる。また、レリックスキルも純イーサーになる。 | |
リング2 | 神話級 アルブレヒトの二重性 |
カオスを50%イーサーに変換する。リングは目的があれば別のにしても良い。 | |
メダル | ベールキーパーズ クレスト |
セット装備(4/4)。リーピングストライクとアルケインウィルのスキル修正。 | |
レリック | アグリヴィックスの悪意 |
アルカニストの全スキル+1。 |
立ち回り・雑感
あんまり意識していなかったのだが、Procが豊富で結構画面が派手。火力はなくはない、程度。クバカブラはやや苦手だ。
フェイスタンクをやる都合アルケインボムを当てやすいのは結構効果的だったかも。最大ヘルス再生7000超えは伊達ではなく、また一撃で落とされるヘルス量でもないので、巨人の血かヒーリングレインのどちらかが発動していれば大体の攻撃には耐えられる。
ただ、SR80は被ダメがきつくて厳しいだろうなと思う。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません