【Grim Dawn】モータートラップソーサラー【v1.1.9.0】

2022年4月29日

f:id:aoilite:20210201133243p:plain

※最新(v1.1.9.1)の情報ではありません。

Grim Dawnで育成したビルドを自作他作問わず記録していきたい。
デモリッショニスト/アルカニストのソーサラー(ソーサレス)。男性キャラだったのでソーサラー。今回は日本語Wikiのビルド例の中でも強力なビルドを公開している★印のビルドを劣化アレンジして、v1.1.8.0で更に劣化アレンジしたもの。

ヘルス再生型モータートラップソーサラー(劣化)

f:id:aoilite:20210205103754p:plain

Sorcerer, Level 100 (GD 1.1.9.0) – Grim Dawn Build Calculator

元ネタ:https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Sorcerer/10

分かる人にはわかるかもしれないヘルス再生盛りの★印モータトラップマンの亜種。公開された時のバージョンはv1.1.6.2だったか。当時真似して育ててみたのだが、どうしても自分で攻撃したい欲がでてキャニスターボムを取った(劣化その1)。それに伴い装備を変更。v1.1.8.0でモータートラップがナーフされたため、キャニスターボムを切って“ザ ビッグ ワン”を取ってみる。元のビルドの作者曰く「いらない」らしいが、完コピしてもつまらないので捻ってみた(劣化その2)。その後v1.1.9.0の仕様変更で「“ザ ビッグ ワン”はいる。」ということになったそうで、差別化を図ったのだが結局同じようなところに落ち着いたようだ(詳しくは見ていない)。

念の為に書いておくが、元ネタの日本語Wikiを見た方が詳しいしわかりやすく、ビルドも強い。

長所

  • 高いヘルス再生値による生存能力
  • モータートラップによる半自動攻撃
  • アクティブスキルが少ない

短所

  • 素は柔らかい
  • 瞬発力がない
  • 劣化

スペック

クラスソーサラー
(デモリッショニスト + アルカニスト)
種別キャスター
攻撃属性火炎・燃焼
装備「ピランの黙想」セット
クラフト品:3(レリックを除く)
MI品:1
メインスキルモータートラップ
SR75-76(安定)、80
Aアゴナイジング フレイムズ-25
Bテルミット マイン
エルドリッチファイア
ワープファイア
-30%(エレメンタル)
-23%
-15%
C– (※)

※毒蛇を取っているが、武器ダメージの乗るスキルを使わないので発動しない

スキル

デモリッショニスト

f:id:aoilite:20210205103849p:plain
モータートラップ
MAX
主力となる設置型のプレイヤーボーナス型ペット。v1.1.9.0で攻撃頻度が落ちた
ヘビー オードナンス
MAX
モーターと“ザ ビッグ ワン”を強化する
“ザ ビッグ ワン”
MAX
モータートラップに強力な弾を追加する
ヴィンディクティヴフレイム
MAX
生存の要。ヘルス再生値が大きく上がる
ウルズインの怒り
1振り
何気にダメージ減少とADCtHが付いている
フラッシュバン
1振り
DAを下げる。雑魚敵に対して混乱
シーリングライト
1振り
攻撃を外す確率を付与する
ブラックウォーターカクテル
補正込み12
OAを下げる
ハイ ポウテンシー
1
スキルリチャージが付くが、攻撃範囲を広域化する
デーモンファイア
補正込み12
ダメージ減少
アゴナイジング フレイムズ
補正込み12
Aカテゴリ耐性減少
フレイムタッチ
MAX
OAと火炎ダメージボーナスを上げる
テンパー
補正込み12+α
防御能力を上げる。例では13ポイント振っているが、12で良い。1ポイントは好きなところへ
ブラストシールド
補正込み12
ヘルス減少時の防御手段(自動)
テルミットマイン
補正込み12
Bカテゴリエレメンタル耐性減少
ヘルファイアマイン
1振り
テルミットマインのダメージを少し増やす

アルカニスト

f:id:aoilite:20210205103908p:plain
イスカンドラのエレメンタルエクスチェンジ
1振り
後続スキル用
オーバーロード
適度
OA。9でちょうど+100になる
エレメンタルバランス
適度
燃焼ダメージボーナス。10で100%を超える
エレオクテスの鏡
補正込み12
無敵スキル
メイヴェンのスフィア オブ プロテクション
MAX
ダメージ吸収
コンバージョン
補正込み10
CC耐性
イナーフォーカス
補正込み12
精神力とOAを割合で上昇する
ナリフィケイション
1振り
デバフ解除
アルケインウィル
1振り
保険
メンタル アラクリティ
1振り
1だけでも取っておいて損はない

星座

f:id:aoilite:20210205103925p:plain
エンピリオンの光
ダメージ吸収
生命の樹
ヘルス再生強化
ドライアド
回復
メンヒルのオベリスク
装甲強化
真面目な見張り
親和性の確保と防御能力の強化
親和性の確保
親和性の確保
船乗りの指針
CC耐性の確保
毒蛇
Cカテゴリ耐性減少
ビヒモス
ヘルス再生の強化
ソレイルの魔剣
火炎耐性減少スキル
攻撃能力の確保
岐路
親和性の確保

装備

武器
神話級 ワープファイア
実質全スキル+1。火炎ダメージボーナスも大きく、Bカテゴリ耐性減少も付いている
オフハンド
(デストロイヤーズ)ターノックスズ アルケイン トウム(オブ セレリティ)
モータートラップの設置上限を1増やしてスキルリチャージを2秒減らす
ヘルム
ピランの容貌
セット装備(フルセットではない)。モータートラップとヘルス再生の強化。実質全スキル+1
ショルダー
ピランの外套
セット装備。ヘルス再生強化
チェストアーマー
ピランの法衣
セット装備。ヘルス再生強化
グローブ
神話級 ドーンシャード グリップ
モータートラップの設置上限を1増やす
パンツ
泰然自若のレッグラップス
減速耐性。スキルボーナス
ブーツ
神話級 ウィルムスケイル フットガード
気絶時間短縮。石化時間短縮
ベルト
神話級 ウルズインの苦悶
火炎ダメージボーナスとデモリッショニストの全スキル+1
アミュレット
破壊的囁きの導管
ヴィンディクティヴフレイムを強化するスキル修正を厳選する
リング1
神話級 燃焼地獄の印環
ヴィンディクティヴフレイムの強化。火炎ダメージボーナス
リング2
神話級 燃焼地獄の印環
同上
メダル
神話級 災厄的欲望の標章
モータートラップの強化
レリック
コルヴァークの欺瞞
デモリッショニストの全スキル+1

立ち回り・雑感

f:id:aoilite:20210201143531j:plain

接敵直前にモータトラップを設置。投げ物で敵を誘導して戦闘を開始する。モータートラップから離れすぎないように、かつ敵の攻撃を避けることに集中し、合間を見てモータートラップや他のスキルを使っていくのが理想。本当に危ない時は鏡を使ったり逃げたりする。長時間立ち止まる攻撃がないため、比較的敵の攻撃を回避する余裕がある。物理耐性は低いほうなので、強力な一撃でヘルスを半分以上持っていかれることもあるが、即死しない限りはだいたい回復できる(即死はある)。

SRは80までクリアを確認。85は2回挑んでみたが、1回は1死で時間切れした。もう1回はエレメンタル耐性強化の突然変異+「シスター クリムゾン, カイモンの復讐」がエレメンタル耐性の強い服を着ていたのか、全くダメージが通らず断念。SR85はボス運が悪くなければクリアできると思う。メダル増強剤の移動スキルを取っていなかったのも敗因のひとつかもしれない。

SR90以上がこのビルドのまま行けるかはわからない。クリアしたいならばフォーク元のWikiの参照をおすすめする。

Sorcererv1.1.9.0

Posted by Kag