【Grim Dawn】魂渦イーサーリチュアリスト【v1.1.9.3】

「ベールキーパー」セットはAR・SH・NEに適正がある。クラスで言うとドルイド、スペルバインダー、リチュアリストの3クラス。ベールキーパーはドルイドで使う予定だったが、2人目の育成がなかなか進まず(フレンドと一緒にまったり進めているため)。その間にベールキーパーが2セット揃ってしまったので、リチュアリストのリスペックを先に行うことにした。
魂渦イーサーリチュアリスト

Ritualist, Level 100 (GD 1.1.9.2) – Grim Dawn Build Calculator
敵を貫通する隠し効果のある「神話級 魂渦」を使い、導管でイーサー化したサヴィジリィで攻撃するビルド。面の攻撃はいまいちだが、線の攻撃はそれなりに強い。「魂渦」+「ベールキーパー」で考えていたところ、同じコンセプトのビルドを下記に見つけた。参考にしているうちにおおよそ同じになってしまった。合理的でいじるところがなかったので仕方ない。まぁ、このBlogは他の方のビルドを「使ってみた」する場所でもあるので。
特徴としては生命力→イーサーのグローバル変換(100%ではない)を用いて、ソウルハーベストからイーサーフラットダメージを得ていること(一応冷気→イーサーもある)。これの副作用によりウェンディゴのマークがイーサー化でき、回復手段を増やすことができる。
長所
- 隠し効果の貫通による線の攻撃範囲が強い
- ヘルス再生もADCtHも高め、WPSやウェンディゴのマークもあり、回復手段が多い
- 40%を超える物理耐性
- 過剰な凍結耐性・減速耐性
短所
- 捕縛耐性がない
- 耐性超過や装甲が良いとは言えず、ネメシスクラスはフェイスタンクが難しい
- OA/DAが控えめ
スペック
クラス | リチュアリスト (シャーマン + ネクロマンサー) |
---|---|
種別 | 2H遠隔 |
攻撃属性 | イーサー |
装備 | 「ベールキーパー」セット クラフト品:2(レリックを除く) MI品:3(うちレジェンダリーMIが2) |
メインスキル | サヴィジリィ |
SR | 75-76(80をクリアできる耐久はなさそう) |

A | レイズ ザ デッド | -24 |
---|---|---|
B | アルケインボム スペクトラルラース | -35% -33% |
C | – | – |
スキル
シャーマン

- ブルートフォース
- 補正込み12
- ヘルスを増やす。可能ならばMAXにしたい
- フィラルハンガー
- 1振り
- 大きなライフスティールの付いたWPS
- アプヒーヴァル
- 1振り
- 強力なスキル修正が付いているが、クリティカルを連発できるほどのOAはないので1振り
- サヴィジリィ
- MAX
- メインとなる通常攻撃代替スキル
- マイトオブ ザ ベア
- 3
- 物理耐性の強化
- テナシティ オブ ザ ボア
- MAX
- サヴィジリィの効果中OAとヘルス再生量を上昇
- ストームタッチ
- 補正込み12
- 攻撃速度を上げる
- モグドロゲンズパクト
- MAX
- ヘルス再生の強化をする。多少削っても大丈夫
- ハート オブ ザ ワイルド
- 補正込み10
- 最大ヘルスの割合増加
- オークスキン
- 補正込み10
- DA/装甲値。刺突/イーサー耐性。緑MIの接辞と相談して調整する
ネクロマンサー

- リーピングストライク
- MAX
- ADCtH付きのWPS
- ネクロティックエッジ
- MAX
- イーサー/雷属性にローカル変換されたWPS
- サイフォンソウルズ
- 1振り
- 星座のトリガーに良いのだが使っていない…。ライフスティール付きの攻撃
- シーアソウルズ
- 1
- サイフォンソウルズをイーサー化+継続ダメージ化
- ブラッドボイル
- 1振り
- OAを下げる
- ハービンジャー オブ ソウルズ
- MAX
- ライフスティールの追加。イーサーフラット(生命力から変換)。イーサーダメージ修正。攻撃速度
- ボーンハーベスト
- 適度(11)
- 適度と言うか足りないポイントをここから引いた結果このポイントになった。もっと振りたい範囲攻撃
- ドレッド
- 1振り
- 攻撃範囲を広げる
- ソウルハーベスト
- MAX
- イーサーフラットを得られる
- イルオーメン
- 補正込み10
- ダメージ減少スキル
- スペクトラルバインディング
- MAX
- ヘルス強化。OA強化
- スペクトラルラース
- MAX
- Bカテゴリイーサー耐性減少
- マークオブトーメント
- 補正込み10
- 準無敵スキル
星座

- イオンの砂時計
- 余った1ポイントをここに割り当て、装備に必要な属性ポイントの緩和
- 天の槍
- イーサー系カウンタースキルの星座
- クラーケン
- 両手持ち武器の定番
- 未亡人
- Bカテゴリイーサー耐性減少の星座スキル
- レヴナント
- Aカテゴリ耐性減少。ADCtHや攻撃速度の上昇も
- 死霊
- 親和性。イーサーダメージも少し伸びる
- 船乗りの指針
- 親和性
- 鰻
- 親和性
- ウェンディゴ
- イーサー化した星座スキルで回復できる
- グール
- 保険
- ヒドラ
- 遠隔武器の準定番
- 鷹
- 親和性。OAの強化
装備
- 武器
- 神話級 魂渦
- 実質全スキル+2。イーサー系両手持ち遠隔武器。弾が敵を貫通する隠し効果がある
- ヘルム
- ベールキーパーズ マスク
- セット装備。実質全スキル+1。イーサー雷系装備
- ショルダー
- ベールキーパーズ マント
- セット装備
- チェストアーマー
- ベールキーパーズ アーマー
- セット装備。このセットはヘルス再生も高め。冷気→イーサー変換もある
- グローブ
- クリーグのグリップ
- イーサービルドだと定番感
- パンツ
- 神話級 レイスボーン レッグラップス
- 単品でOA強化が強力な生命力/イーサー系パンツ。定番
- ブーツ
- 神話級 タイムワープト ウォーカーズ
- 減速耐性の付いたブーツ。減速耐性が超過しているのでクリーグのブーツにしても良いかも知れない
- ベルト
- チェインズ オブ イグラード
- 生命力→イーサーのグローバル変換のために採用。接辞は耐性とOA/DA補完に
- アミュレット
- 野生の囁きの導管
- シャーマンの全スキル+1。サヴィジリィをイーサー化するスキル修正を狙う
- リング1
- 神話級 ベールの番人の指輪
- 攻撃速度が上がるイーサー系指輪。武器攻撃に頼るタイプだと意外と出番がある
- リング2
- タウロットの指輪
- 入手がとても面倒なレジェンダリーMI。生命力→イーサー変換に必須
- メダル
- ベールキーパーズ クレスト
- セット装備
- レリック
- インピュリティ
- イーサー系。ネクロマンサーの全スキル+1
立ち回り・雑感

基本的には遠くからサヴィジリィ。敵が近づいてきたらボーンハーベストやイルオーメンなど。サイフォンソウルズはいらないかな…。攻撃が貫通するので群れをおびき寄せつつ引き撃ちで戦うのには向いている。しかし囲まれると面倒。大体はヘルス再生でなんとかなるが、複数のヒーローに囲まれるような状況は避けたい。ライフスティールが25%程度、サヴィジリィの効果中はヘルス再生が1000程度あるとは言え、グラヴァ’スルや迷いし者の死神などとのフェイスタンクでの殴り合いは無謀。メダル用増強剤は移動用にアマトクの息にしたが、移動速度が気にならないならば、バックジャンプの冬狐にしても良いかもしれない。何にしても凍結は強い。
SR75-76はまぁまぁ精神的余裕を持ってクリアできる。ただし、ネメシスとフェイスタンクできるようなビルドに比べると、気を使う場面は多い。
v1.1.9.6 (Public Test – 2022/03/26)
神話級 魂渦から貫通効果が削除され、一部のWPSに貫通効果がついた。
WPSの発動率を上げるため、少しスキルを修正。貫通率は6割弱のはず。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません