【Grim Dawn】ソーサラー/ソーサレスの傾向【v1.1.9.0-v1.1.9.5】

公式フォーラムに投稿されているソーサラー/ソーサレスのビルドを見て知識を深めたい。
- ソーサラー/ソーサレス
- v1.1.9.2以降(数が少ない場合はv1.1.9.0まで遡る)
- SR75-76クリア可
を条件にピックアップしていく。
- ピランの黙想(v1.1.9.4)
- 火炎二刀流ファイアストライク(v1.1.9.4)
- 雷キャリドアのテンペスト(v1.1.9.0)
- 雷デヴァステイション+グレネイド(v1.1.9.0)
- ストームハート二刀流(v1.1.9.2)
- 終わりに
ピランの黙想(v1.1.9.4)
「ピランの黙想」フルセットによる火炎モータートラップビルド。火炎で統一すると「ターノックスズ アルケイン トウム」が使えなくなり、設置上限が減る問題点があるが、その分燃焼ダメージが多めに得られるのでトータルで見るとあまり変わらない可能性もある。
このビルドはVFの導管を使っているため、v1.1.9.6ではアミュレットを変える必要がある。
火炎二刀流ファイアストライク(v1.1.9.4)
武器構成が同じサバターを出したことがある。ファイアストライクを全て火炎に統一した二刀流ビルドだ。二刀流にするためにメダル欄が「神話級 コルヴァークの標章」で専有されてしまうが、これにはFSへのスキル修正がついているので問題はない。
欠点はヘルス再生とライフスティールの両方が欠けていること。
Memeと書かれているがそれ以外ネタ要素はあんまりないように見える…ネタというよりは実験的とでも書いてほしいなと個人的には思う。SR85が時間切れクリアできるネタビルドって何。
雷キャリドアのテンペスト(v1.1.9.0)
CT連発ビルド。基本的には雷だが、イーサーが若干混じる。雷とイーサーの相性は悪くないのでそれほど問題はない。
操作のシンプルさは売りだが、エナジー消費が激しいのが問題になるかもしれない。
雷デヴァステイション+グレネイド(v1.1.9.0)
雷デヴァステイション+雷グレネイドのビルド。変換が完全でないのがやや気になる。
あと「オシールの高僧 ラムズル」がちょっと頭に浮かぶ(関係ない話だが)。
ストームハート二刀流(v1.1.9.2)
雷ファイアストライクビルドだ。FSの物理が雷に変換できないことと耐久面が不安がやや気になるが、SR85行けてるのだから問題はないのだろう。百聞は一見に如かずというやつだ。
終わりに
火炎・雷のビルドしかなかった。そこのシナジーが強いクラスなので当たり前だが。
紹介した数は少ないが、その割にビルドの幅が広いなと思った。良いこと。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません