【Grim Dawn】シールドブレイカーの傾向【v1.1.9.0-v1.1.9.5】

2022年5月2日

公式フォーラムに投稿されているシールドブレイカーのビルドを見て知識を深めたい。

  • シールドブレイカー
  • v1.1.9.2以降(数が少ない場合はv1.1.9.0まで遡る)
  • SR75-76クリア可

を条件にピックアップしていく。

物理モータートラップ(v1.1.9.4)

「神話級 鍛え直したベロナス」で火炎を全て物理にした物理モータートラップ。通常はピランで火炎にすることを考えると、実験的な感じのするビルド。

強打&シャタリングスマッシュ(v1.1.9.3)

正義の熱情にOKの2つのWPSを合わせたほぼオースキーパーなビルド。パッシブやバフがほしいのならウォーロードでも良いんじゃないかという気はする。

ピラン(v1.1.9.4)

「ピランの黙想」セットを使ったスタンダードな火炎モータートラップビルドw/ヘルス再生。装甲を捨てている。

ストロングホールド+シャッタードガーディアン(v1.1.9.2)

シャッタードガーディアンとストロングホールドって部位重複ないんだねぇ。スキル修正のあまり入っていないシンプルな火炎正義の熱情ビルド。

魂刃(v1.1.9.1)

「神話級 魂刃」を用いた火炎正義の熱情ビルド。「フレッシュワープト ディフェンダー」を用いていることから、ジャッジメントを大いに活用しているかと思ったらそんなことはなかった。

エンバーズコーリング+パガールの裏切り(v1.1.9.1)

カウンター型のカオスヴィンディクティヴフレイムビルド。CD短縮は-0.2秒と「アセンダント カンデュイト」には及ばないが、追加されるフラットダメージはやや大きい。色々取りすぎてて無理が出ている感じがする。

大竜巻(v1.1.9.1)

「大竜巻」セットを使った雷アイオブレコニングビルド。何故シールドブレイカーなのかは知識が足りずよくわからない。

病害卿(v1.1.9.1)

「病害卿」セットを使ったエンピリオンのしもべビルドだ。BWCにもポイントをつぎ込んでいるので、自身は逃げ回りながらBWCを投げ、エンピリオンのしもべに戦ってもらう感じだろうか。

終わりに

属性は火炎が多いが、雷やカオス、物理なども耐性減少が対応できるため見られる。近接、遠隔、チャネリング、キャスター、プレイヤーボーナス型ペットと、攻撃手段が多彩なのも特徴だ。

[research]

Posted by Kag