【Grim Dawn】ダーヴィッシュの傾向【v1.1.9.0-v1.1.9.5】

2022年4月27日

公式フォーラムに投稿されているダーヴィッシュのビルドを見て知識を深めたい。

  • ダーヴィッシュ
  • v1.1.9.2以降(数が少ない場合はv1.1.9.0まで遡る)
  • SR75-76クリア可

を条件にピックアップしていく。

チルハート(v1.1.9.5)

チルハートのスキル修正を利用した冷気アイオブレコニングビルド。

ナイトシェイドのリーチ(v1.1.9.4)

両手剣の「神話級 ナイトシェイドのリーチ」を使った毒酸シャドウストライクビルド。スキルリチャージは1.1秒とのこと。シャドウストライクビルドはCD0秒になることがあるデューンフィーンド装備の方が一歩リードしているかな、と思う。まぁ、ダーヴィッシュで使おうとするとEoRに気を取られてよくわからないビルドになりそうだが。

ブラッドナイト(v1.1.9.4)

プレイヤーボーナス型ペットを活用したビルド。出血ブレイドスピリットと出血ヴィールズマイトを使う。ただし、ヴィールズマイトのCDは並。サブ属性として生命力を持つが効果の程は不明。DAが低い。

エンバーズコーリング(v1.1.9.4)

ダーヴィッシュもエンバーズコーリングを着る時代。グローバル変換を用いた火炎ファンタズマルブレイズのビルド。生命力とカオスはブレーズハート二刀流で、冷気はエンバーズコーリングの効果で火炎に変換しているが、フレネティックスロウで生命力になった刺突は流石にどうしようもなく。おもしろい。

エンバーズコーリングその2(v1.1.9.1)

5体のエンピリオンのしもべと3体のブレイドスピリットを召喚するプレイヤーボーナス型ペットビルド。考えたことはあったがそうかー、火炎にまとめるのかー。勉強になるなー。

チルハートその2(v1.1.9.1)

チルハート二刀流のアイオブレコニングビルド。1番目にも出てきたがこちらの方が古い。シャッタードガーディアンセットを使っている。

エンバーズコーリングその3(v1.1.9.1)

エンバーズコーリングつよい。「神話級 魂刃」を二刀流した、火炎正義の熱情ビルドだ。

コルヴァンデューンフィーンド(v1.1.9.0)

デューンフィーンドセットを用いた酸アイオブレコニングビルド。ダーヴィッシュでデューンフィーンドを使った場合はやはり、シャドウストライクよりアイオブレコニングに目が行くか、といった感じ。

デスマーク(v1.1.9.3)

デスマークセットと「夜の囁きの導管」を用いた冷気正義の熱情ビルドだ。自分はテンプラーで冷気の熱情をやったが、まあ普通に考えたらダーヴィッシュだろう。

終わりに

エンバーズコーリングがここまで侵食しているか…というのが印象。ちょっと強すぎなんじゃないですかね。まぁいいけど。プレイヤーボーナス型ペットは双方のマスタリが持っているのでまぁ考えるよな、と。

[research]

Posted by Kag