【Grim Dawn】ドゥームボルトSPAM型エレメンタルデシーヴァー【v1.1.9.6】

ドゥームボルトのクールダウンを0秒にする導管をうまく使えないか、ネタを探していたところ公式フォーラムで見つけたのが下記スレッド。
コンセプトが面白かったので、少しアレンジして使わせてもらった。
ドゥームボルトSPAM型エレメンタルデシーヴァー

「ヴォイドソウル」セットでドゥームボルトにライフスティールを付け、「エルドリッチの囁きの導管」でスキルクールダウンを0秒にしてばら撒こうというコンセプトだ。当然属性がバラバラになるので、「ストームヘラルド」と「ブラッドスウォーン シジル」で強引にエレメンタルにまとめているのがこのビルドの肝。
長所
- -50%ダメージ修正総計があるとは言え、ドゥームボルトの火力は高め
- ドゥームボルトに25% ADCtHが付いている
- ダメージ軽減手段が多め
短所
- シールを踏んでいないとたまに即死する
スペック
クラス | デシーヴァー (オカルティスト + インクィジター) |
---|---|
種別 | キャスター |
攻撃属性 | エレメンタル |
装備 | 「ヴォイドソウル」セット クラフト品:3(レリックを除く) MI品:4 |
メインスキル | ドゥームボルト |
SR | 75-76(クリア可能) |

A | エレメンタルストーム | -32 |
---|---|---|
B | 懲戒のオーラ ヴァルネラビリティ イグナファーの燃焼 | -31% -30% -10% |
C | – | – |
スキル
オカルティスト

ドゥームボルト | MAX |
メインウェポン。エレメンタル属性とカオス属性が少し。 | |
カースオブフレイルティー | 適度(8) |
持続時間と範囲を適度に確保する。 | |
ヴァルネラビリティ | MAX |
Bカテゴリエレメンタル耐性減少。 | |
ドリーグの血 | MAX |
OAの強化が重要。ヘルス再生も強化される。それと回復。 | |
アスペクト オブ ザ ガーディアン | 補正込み14 |
補正込み12でも良い。違いは物理耐性1%。 |
インクィジター

ワード オブ リニューアル | MAX |
DAの強化。回復。特定種族からの攻撃への耐性。 | |
ヴィガー | MAX |
最大ヘルスが低いのでなるべく取る。CC耐性。 | |
スチールリゾルブ | 補正込み10 |
エレメンタルダメージ修正が伸びるのでもっと振っても良い。 | |
ホーン オブ ガンダール | 補正込み12 |
混乱がまぁまぁ便利。星座スキルのトリガー。ダメージは期待できない。 | |
ハガラッドのルーン | 1振り |
デバフ。 | |
バイティング コールド | MAX |
敵の行動減速とDAの低下のデバフ。 | |
チルサージ | 適度(5) |
砲弾数が増えるので2振り(5)。 | |
懲戒のオーラ | MAX |
Bカテゴリエレメンタル耐性減少と、ダメージ減少のオーラスキル。 | |
インクィジターシール | MAX |
生存性を大きく上げる。 | |
アルケイン エンパワーメント | MAX |
バフ。 | |
デッドリーエイム | 補正込み12 |
クリティカル時ダメージ強化。 |
星座

真面目な見張り |
DAの強化、反射ダメージの削減など。 |
盾の乙女 |
盾持ちなので盾を強化してみた。 |
鰻 |
親和性。 |
ハンマー |
親和性。 |
レイヴン |
親和性。OAの割合強化。 |
羽根ペン |
親和性。DAの割合強化。エレメンタルダメージをわずかに強化。 |
鷹 |
親和性。OAの割合強化。 |
空位の玉座 |
親和性。CC耐性を強化する。 |
ローワンの王冠 |
Aカテゴリエレメンタル耐性減少の星座スキル。 |
アラドラーの不死鳥 |
ダメージ吸収スキル。シールと合わせて生存能力の向上。 |
蟹 |
ダメージ吸収スキル。ただし属性は限られる。 |
蜃気楼のアターク セル |
イーサー・エレメンタルの星座。「アルケインカレンツ」のイーサーダメージがそのままになっているのは改良すべき点。 |
リヴァイアサン |
残りポイント。 |
装備
メインハンド | ストームヘラルド |
ドゥームボルトを雷に変換(カオスを50% / 生命力を25%)。ドゥームボルトに雷フラットの追加。 | |
オフハンド | ヴォイドソウル ブルワーク |
セット装備(1/4)。フルセットでドゥームボルトに25%もライフスティールが付与される。 | |
ヘルム | ヴォイドソウル ヴィジッジ |
セット装備(2/4)。フルセットでドゥームボルトの生命力を100%カオスに変換する(実際には25%)。 | |
ショルダー | ヴォイドソウル マント |
セット装備(3/4)。 | |
チェストアーマー | ヴォイドソウル アーマー |
セット装備(4/4)。 | |
グローブ | 神話級 リフトワープト グラスプ |
ドゥームボルトにカオスダメージを追加する(雷/冷気に変換される)。 | |
パンツ | グラヴァ’スルズ レギンス |
ヴァルネラビリティ+3。耐性補完に。 | |
ブーツ | 神話級 スペルセージ ブーツ |
捕縛耐性のついたエレメンタル系エピックブーツ。懲戒のオーラ+2。 | |
ベルト | 神話級 ベロナスの鱗 |
IN+1。防具に必要な体格を減らせるので、体格を少し削れるようになる。 | |
アミュレット | エルドリッチの囁きの導管 |
ドゥームボルトの威力を下げ、連射可能にする。また、ドゥームボルトを冷気に変換する(カオスを50% / 生命力を25%)。 | |
リング1 | 神話級 タイム-フラックス バンド |
雷寄りのエレメンタル系リング。クラフト品。自由枠。 | |
リング2 | リビング リング |
エレメンタル系MIリング。耐性補完用。自由枠。 | |
メダル | ブラッドスウォーン シジル |
ドゥームボルトの生命力を100%火炎に変換する(実際は25%)MI。 | |
レリック | イグナファーの燃焼 |
インクィジターの全スキル+1。エレメンタル系。Bカテゴリエレメンタル耐性減少のProc。 |
立ち回り・雑感

シール、蟹、不死鳥と、生存スキルが多めのためそれなりに安定している。ただ、蟹と不死鳥にはスキルの切れ目があるので、常にシールに乗っているようにしたい。特に迷いし者の死神が召喚する霊のデバフや、ラムズルのデバフには注意した方が良いかもしれない。アレクサンダーのメテオも結構痛い。
ドゥームボルトのダメージは雷>冷気>>>火炎>カオスという内訳になる。未亡人は取りづらいが、マーマーを取りに行くルートはありかもしれない。アタークセルのイーサー成分が死んでるので、アタークセルは切っても良い。ベースとなった公式フォーラムのビルドを参考にして、メンヒルのオベリスクを取ってさらに防御寄りにするのもあり。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません