【Grim Dawn】ダブルルーン毒酸デシーヴァー【v1.1.9.1】

ラダガンフルセットを使った毒酸属性のデシーヴァーをなんとかしてほしいというフレの要望があったので、組んでみた。ラダガンフルセット自体あまり見ない気もするが、特に毒酸に焦点を当てたラダガンビルドは見ない気がする(気のせいかも知れない)。
ダブルルーン毒酸デシーヴァー

Deceiver, Level 100 (GD 1.1.9.1) – Grim Dawn Build Calculator
フレがラダガンフルセットとウグデンボーグヴェノムランチャーの2丁拳銃のビルド例(未完成)を渡してきたので自分なりに完成させたもの。
ウグデンボーグヴェノムランチャーのスキル修正により、ドリーグの血の効果時間中はエレメンタル属性が90%程度毒酸属性になることを利用している。WPSはそれほどダメージが期待できないので、ハガラッドのルーンとカラスターのルーンのDoTを毒属性に変換することで継続ダメージを狙った。回復は酸化したSoCで補う。
長所
- 範囲攻撃が強く多数の敵にDoTをばら撒ける
- シジル+シールの効果で意外と丈夫
- DoTがダメージソースなので退避してもダメージを与え続けられる
短所
- 操作が忙しい
- 素は柔らかいのでシールから離れるときに注意が必要
- エナジー再生がややきつい
スペック
クラス | デシーヴァー (オカルティスト + インクィジター) |
---|---|
種別 | キャスター(ルーン) |
攻撃属性 | 毒酸 |
装備 | ラダガンの愚行セット クラフト品:1(レリックを除く) MI品:4 |
メインスキル | シジル オブ コンサンプション・ハガラッドのルーン・カラスターのルーン |
SR | 75-76(マッドクイーンは無理) |
A | アシッドスプレー | -28 |
---|---|---|
B | 懲戒のオーラ ヴァルネラビリティ 噂 | -25% -31% -30% |
C | – | – |
スキル
オカルティスト

- シジル オブ コンサンプション
- MAX
- メインウェポン&回復。生命力+酸属性になっている
- デストラクション
- MAX
- シジルのうち酸になるのはこちらで追加したフラットダメージ
- カース オブ フレイルティー
- 補正込み10
- 効果範囲と時間を伸ばす。多少削っても良い
- ヴァルネラビリティ
- MAX
- Bカテゴリ毒酸耐性減少
- ドリーグの血
- MAX
- 90%程度エレメンタル→毒酸変換のスキル修正がつく。MAXにするのはOAとヘルス再生のため
- アスペクト オブ ザ ガーディアン
- 補正込み16
- 17まで振れるが、物理耐性が上がるのはこの範囲では16まで
インクィジター

- レンジド エクスパティーズ
- 1振り
- 二丁拳銃のため必須。スキル修正で酸ダメージボーナスが付く
- ワード オブ リニューアル
- 補正込み12
- DAの強化が主
- ヴィガー
- 補正込み9
- CC耐性を補う
- スチールリゾルブ
- 1振り
- 特定種族特攻は高い方が便利。GTではSLv4になっているが、SLv3で良い。1ptは懲戒に振る
- ホーンオブガンダール
- 1振り
- 星座スキルのトリガーに。混乱も役に立つ
- ハガラッドのルーン
- 1振り
- メインウェポン
- バイティングコールド
- 1振り
- 星座「アケロンの蠍」を取らない場合は補正込み12まで振りたい
- チルサージ
- MAX
- メインウェポンの本体。ほぼ毒ダメージになる(一部生命力減衰)
- 懲戒のオーラ
- 補正込み20
- 毒酸耐性減少のスキル修正。多めに振るのは「ダメージ減少」のため
- インクィジター シール
- 補正込み12
- ダメージ吸収とヘルス再生量増加の効果
- アルケイン エンパワーメント
- 1振り
- 一応少しダメージが増える
- ヌル フィールド
- 1
- DoTかつトラップ型スキルなのでそれほど詠唱速度はいらないと判断して取ってみた。切っても良い
- デッドリーエイム
- 1振り
- クリティカル時に色々強化
- カラスターのルーン
- 1振り
- メインウェポンその2
- イグニッション
- MAX
- カラスターのルーンの本体。ほぼ毒ダメージになる(一部生命力減衰)
- アーティファクト ハンドリング
- MAX
- ルーンスキルの強化
星座

- ジャッカル
- 親和性。物理耐性
- 船乗りの指針
- 親和性。CC耐性。物理耐性
- 鼠
- 親和性。酸ダメージの強化
- ウルズインの松明
- OAと移動速度の強化
- 守護者の目
- ADCtH付きで毒酸ダメージの星座スキル
- アケロンの蠍
- 毒ダメージとDAの低下効果のある星座スキル
- 羽根ペン
- 親和性
- 忌まわしきもの
- 両腕とも取る(右ルートはヘルス再生量増加のため)
- ビヒモス
- ヘルス、ヘルス再生の強化
- 噂の女王 マーマー
- Bカテゴリ毒酸耐性減少
- マンティコア
- Aカテゴリ耐性減少
装備
- 片手銃
- ウグデンボーグ ヴェノム ランチャー
- ドリーグの血に45%エレメンタル→毒酸グローバル変換の効果。接辞は毒酸系を狙いたい。
- 片手銃
- ウグデンボーグ ヴェノム ランチャー
- 同上。頭にエレメンタル→生命力変換があるため、変換量はぴったり90%にはならない、はず
- ヘルム
- ラダガンのマスク
- セット装備。懲戒のオーラのスキル修正
- ショルダー
- ラダガンのマント
- セット装備
- チェストアーマー
- ラダガンの覆い
- セット装備。刺突→酸変換がついているので、ハガラッドのルーンの刺突ダメージが一部酸になる
- グローブ
- 神話級 ヴァンパーファング グリップ
- 毒ダメージの持続時間延長が重要
- パンツ
- クバカブラズ レッグガード
- +3 イグニッションのついたパンツ。接辞は耐性重視で
- ブーツ
- 神話級 アマトクの足跡
- +2 チルサージのついた減速耐性系ブーツ
- ベルト
- 神話級 致死的手法の包み
- 50%程度生命力→酸変換。+4 ホーン オブ ガンダール
- アミュレット
- ラダガンの宝石
- セット装備。オカルティストの全スキル+1
- リング1
- 神話級 永劫腐敗の指輪
- 毒ダメージの効果時間延長が大きいリング
- リング2
- 神話級 永劫腐敗の指輪
- なので2つつける
- メダル
- バシリスク マーク
- ドリーグの血のスキル修正。ドリーグの血をうっかり切らすと火力がガタ落ちなので効果時間延長はありがたい
- レリック
- 平穏
- 全スキル+1がほしい
立ち回り・雑感

ドリーグの血とワードオブリニューアルのバフは常にかかっているようにする(特にドリーグの血)。敵を見つけ次第、少し離れたところにシールとシジルを設置し、2種のルーン、シジルを連打。ガルガボル第2形態のデバフ+強力な物理の一撃、みたいな攻撃でなければ、危なっかしいながらもなんとかなる場面が多い。ただしルーンスキルがメインウェポンのため、マッドクイーンは逃げながら雑魚を処理できず回復にダメージが追いつかなくなり詰む。
v1.1.9.2

SR75-76は問題なくクリア可能。SR80はシジルによる回復がダメージに追いつかない。立ち回りを変えれば行けるかも知れないが…。
v1.1.9.6 (Public Test – 2022/03/26)
あまり変化はないが、他のビルドと比較すると見劣りする感じ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません