【Grim Dawn】火炎・出血ペットカンジュラー【v1.1.9.6】

2022年9月16日

ペットビルドと向き合う時が来た。初めは物理・出血ペットで考えていたのだが、DPSの内訳でヘルハウンドの火炎の割合が思っていたより大きかったため、試しに火炎・出血ペットで組んでみた。Youtubeで見たビルドをベースにしている(後述)。

火炎・出血ペットカンジュラー

下記のYoutubeの物理・出血ペットビルドを、火炎・出血ペットビルドに置き換えたもの。

装備はほぼ同じで、武器のみ「神話級 ブラック スカージ」からMIの「コルヴァークズ バーニング-ブレイド」に変えることでペットの物理を100%火炎に変換している。これにより強くなったのか、弱くなったのか、それほど変わらないのかはわからない。

火炎にした理由としては前述したが、ヘルハウンドの火炎ダメージが思ったよりは大きく、火炎にまとめてみたらダメージが伸びるかもしれないという雑な考えによる。出血にも対応させているのは完全に趣味。

長所

  • 好きな人は好きなペットビルド(少数精鋭型)
  • 好きな人は好きかもしれない出血
  • ペットビルドとしては比較的操作がシンプルかもしれない(?)

短所

  • 乗っ取られが鈍足
  • 火炎にした結果が良かったのかわからない

スペック

クラスカンジュラー
(オカルティスト + シャーマン)
種別ペット
攻撃属性火炎・出血
装備「ネイチャーズ コールの礼装」セット
クラフト品:1(レリックを除く)
MI品:3
メインスキルサモン ブライアソーン・サモン ヘルハウンド・カンジャー プライマル スピリット
SR75-76、80(確認済み)
Aエレメンタルストーム-32(エレメンタル)
Bヴァルネラビリティ
エルドリッチ ファイア
デヴァウリング スウォーム
引き裂き
-25%(エレメンタル)
-23%(火炎)
-35%(出血)
-32%(出血)
C
耐性減少
ペットボーナス(トグルバフのみ)

スキル

オカルティスト

カース オブ フレイルティー1振り
後続スキル用。範囲を広げるためにもう少し振りたいがスキルポイントに余裕がない。
ヴァルネラビリティ補正込み10
エレメンタル耐性の減少。
ドリーグの血適度(5)
ヘルス回復・ヘルス再生など。もっと振りたいが以下略。
アスペクト オブ ザ ガーディアン適度(11)
これも12までは振りたかったが余裕がなかった。
ビスミールの絆1振り
1振りでLv11まで上がる。ペットのヘルスを上げる。
マニピュレイションMAX
ペットのダメージを底上げ。
サモン ヘルハウンドMAX
ペット。少数精鋭なのですぐに死んだら困る。全振り。
エンバー クロウ1振り
よくわからないけど乗っ取られからヘイトが逸れるのは良いこと。
ヘルファイアMAX
バフオーラ。火炎ペットビルドなのでガッツリ伸ばす。
インファーナル ブレス1振り
%標的のダメージ減少があるのでもっと振ってみたい気もするが、しかし。

シャーマン

デヴァウリング スウォーム補正込み16
出血耐性を減少させるスキル。
カンジャー プライマル スピリットMAX
強敵相手に呼ぶ、時間制限ありのペット。
サモン ブライアソーンMAX
「ネイチャーズコーラーの礼装」セットの効果により2体召喚できる。
グラウンド スラム1振り
ヘイトを取ってくれる。
エンボルデニング プレゼンスMAX
バフオーラスキル。
プライマル ボンドMAX
プレイヤーに%ダメージ吸収を追加。ペットの出血などのダメージを強化。
モグドロゲンズ パクト補正込み12
ヘルス再生の強化。もとが物理ペットなので多めに振ってしまっている、少し削れる。
ハート オブ ザ ワイルド1振り
最大ヘルスの強化。
オークスキンMAX
耐性がカツカツなのでしっかり振る。grimtools上は反映されないが、ペットにも効果がある模様。

星座

  親和性。ペットの能力強化。
ソレイルの魔剣
  Bカテゴリ火炎耐性減少。
レイヴン
  親和性。ペットの能力強化。
ナイトタロン
  ペットの出血ダメージなどを強化。
ビヒモス
  被打時のヘルス再生強化スキル。
ローワンの王冠
  Aカテゴリエレメンタル耐性減少スキル。
ヒキガエル
  親和性。ペットの能力強化。
モグドロゲン ザ ウルフ
  ペットの総合速度や出血ダメージを強化するスキル。
女狩人
  Bカテゴリ出血耐性減少の星座スキル。
クズリ
  親和性。ペットの耐性強化。
魂たちの看守 テュポス
  ペットの耐性強化。
岐路(青)
  親和性。

装備

メインハンドコルヴァークズ バーニング-ブレイド
MI。ペットの物理を100%火炎に変換する。
オフハンドバウンド レイス
MI。カンジャー プライマル スピリットのスキルリチャージ短縮。ヘルハウンドのスキルリチャージ短縮効果があるフレッシュワープト アーカイブもあり。
ヘルム神話級 ビーストコーラーのカウル
セット装備(1/4)。ペットの能力をバフする付与スキルが付いている。
ショルダー神話級 ビーストコーラーのショルダー
セット装備(2/4)。フルセットでブライアソーンが2体呼べるようになる。
チェストアーマー神話級 ビーストコーラーの覆い
セット装備(3/4)。
グローブ神話級 大君主のアイアン グリップ
「プライマルボンド」、「ビスミールの絆」にスキル修正。
パンツ神話級 ルーンブランド レッグラップス
ペットの耐性強化。
ブーツ神話級 グリム ハーベスト ブーツ
ペット系ブーツ。
ベルト神話級 ノスフェラティス
OC+1。出血ペット系。
アミュレットザリアズ ペンダント
MI。ブライアソーンとヘルハウンドのダメージ修正総計。
リング1神話級 真紅の荊棘の指輪
出血ペット指輪。
リング2神話級 真紅の荊棘の指輪
同じものを2つ。
メダル神話級 ビーストコーラーのタリスマン
セット装備(4/4)。ペットのヘイトを強化する。
レリック原始的本能
SH+1。小さなハサミムシのペットを召喚する。

立ち回り・雑感

SR80の無死クリアを確認。

ペットのヘイトを強化しているので、プレイヤーが狙われることは少なめ、な気がした。ペットを容易に倒してくる敵、例えばグラヴァ’スルやアレクサンダー、ガルガボルあたりは自分が狙われる可能性が高くなるので慎重に立ち回る必要がある。カイザンも注意が必要かもしれない。あとは…調査不足。

プレイヤーのアクティブスキルはバフ2つ、デバフ2つ、移動1つと少なめ(?)、星座スキルもそれほどややこしくしていないつもりなので、ペットビルドとしては比較的シンプルな操作性になるかな、と思う。比較対象がブライトフィーンドの時限爆弾式リチュアリストとかなのでわからないが。

ペットビルドとようやく和解できた、かも。

Conjurerv1.1.9.6

Posted by Kag