【Grim Dawn】生命力・毒酸シジルカバリスト【v1.1.9.1】

ペットビルドを作ってみたくてGrim Dawnを始めた初期に作ったカバリストだが、ヘルス管理が必要かつキーが足りなくなるほど操作が忙しいペットビルドは自分には使いこなせなかった。長いこと放置していたのだが、v1.1.9.1が出てから久しぶりに公式フォーラムを覗いたところ、自分でも使いこなせそうなシンプルなビルドが紹介されていたので真似してみた。
生命力・毒酸シジルカバリスト

Cabalist, Level 100 (GD 1.1.9.1) – Grim Dawn Build Calculator
ラヴェナスアースでダメージを軽減しつつ、シジルオブコンサンプションでライフスティールしながら攻撃するビルド。ラダガンの愚行フルセットのスキル修正でシジルの色が黄緑色になっている。
長所
- 範囲攻撃の攻撃範囲が広い
- シジルがたくさん置ける
- ライフスティールによる回復が強力
- 耐性超過が多め
短所
- 瞬発力に欠ける
- 装甲値が低い
スペック
クラス | カバリスト (オカルティスト + ネクロマンサー) |
---|---|
種別 | キャスター |
攻撃属性 | 生命力・酸 |
装備 | 「ラダガンの愚行」セット クラフト品:1(レリックを除く) MI品:4(うちレジェンダリーMIが1) |
メインスキル | シジル オブ コンサンプション |
SR | 80(アルケイン系に気をつければ深層まで行ける) |
A | 形勢一変 | -20 |
---|---|---|
B | ラトッシュの意志 ヴァルネラビリティ スペクトラルラース 虚無の呪い 挫折の呪い | -25% -30% -31% -10% -10% |
C | – | – |
スキル
オカルティスト

- シジル オブ コンサンプション
- MAX
- メインウェポン
- デストラクション
- MAX
- シジルの強化
- ソレイルのウィッチファイア
- MAX
- 生命力ダメージボーナス
- ポゼッション
- MAX
- 生命力ダメージボーナス。カオス耐性。スキル妨害耐性。
- カース オブ フレイルティー
- 適度(7)
- 効果範囲を広げるために適度に振る
- ヴァルネラビリティ
- MAX
- Bカテゴリ生命力耐性減少
- ドリーグの血
- MAX
- 優秀な生存スキル
- アスペクト オブ ザ ガーディアン
- 補正込み12
- 物理耐性。毒酸耐性の補強(装備で確保していない場合)
ネクロマンサー

- ラヴェナス アース
- MAX
- サブウェポン
- ディケイ
- MAX
- 22%標的のダメージを減少する
- スペクトラルバインディング
- MAX
- ヘルス強化。OA強化
- スペクトラルラース
- MAX
- Bカテゴリ生命力耐性減少
- コール オブ ザ グレイブ
- MAX
- 生命力、毒酸ダメージ強化
- マークオブトーメント
- 補正込み10
- 準無敵スキル
5pt余るのでマスタリーに振り基礎ステータスを伸ばす。
星座

- 瀕死の神
- 虚無の飢えによるダメージ強化
- ジャッカル
- 親和性。総合速度。物理耐性
- 毒蛇
- 親和性。攻撃能力
- 船乗りの指針
- 親和性。CC耐性
- 蓮
- 物理耐性。エナジー再生。親和性
- 豹
- OA強化。親和性
- ウルカマの天秤
- Aカテゴリ耐性減少スキル
- 鰻
- 親和性
- 学者の明かり
- 親和性
- 鷹
- 親和性。OA強化
- ベールの番人 ラトッシュ
- Bカテゴリ生命力耐性減少スキル
- 岐路
- 親和性
装備
- 武器
- (エッセンスドリンカーズ)アセンダント ソース(オブ ザ イーサー)
- シジル オブ コンサンプションの強化
- 盾
- (ストーンハイド)ヴァンピリック ボーンウォール(オブ プロテクション)
- シジル オブ コンサンプションの強化。気絶時間短縮のために「ストーンハイド」は欲しい
- ヘルム
- ラダガンのマスク
- 生命力+毒酸のセット装備。マークオブトーメントを強化。ネクロマンサーの全スキル+1
- ショルダー
- ラダガンのマント
- セット装備
- チェストアーマー
- ラダガンの覆い
- セット装備
- グローブ
- 闇き者のグラスプ
- 生命力ダメージボーナス、OA上昇、ラヴェナスアーススキルボーナスなど
- パンツ
- 神話級 ウェンディゴメインレギンス
- 生命力ダメージボーナス
- ブーツ
- 神話級 ヴォイドウォーカー フットパッド
- 生命力ダメージボーナスの付いた減速耐性ブーツ
- ベルト
- 神話級 マゴットの数珠
- ネクロマンサーの全スキル+1。生命力ダメージボーナス。レジェンダリーMI。
- アミュレット
- ラダガンの宝石
- セット装備。シジルオブコンサンプションのスキル修正
- リング1
- ヴォイドハート
- Bカテゴリ生命力耐性減少の付与スキル
- リング2
- 神話級 カースベアラー
- Bカテゴリ生命力耐性減少の付与スキル
- メダル
- (ブライテッド)ライロック マーク(オブ ザ シー)
- シジルオブコンサンプションのダメージを強化するスキル修正
- レリック
- エルドリッチの契約
- オカルティストの全スキル+1。生命力ダメージボーナス
立ち回り・雑感

※久しぶりのプレイで、SR76攻略中にアルケインで事故死して時間切れになってしまったためSR75クリア時の画像。
攻略中に考えることは少ない。バフを剥がしてくる敵と亀裂系の攻撃に注意することだけだ。基本的にカースオブフレイルティー、ラヴェナスアースとシジルオブコンサンプションを連打しているだけで敵は溶けていく。ついでにドリーグの血も連打しておくとクールダウンについて考えることがなくなる。強敵にはコール オブ ザ グレイブとマーク オブ トーメントを使うが、SR75-76ではほとんど出番がなかった。SR100まで行くポテンシャルはあるらしい(やる気はないが)。
凍結耐性が低いため、ムージラウクは死なないまでも時間がかかり苦手。カイザンとクバカブラもやや時間がかかる。SR75-76を一回やったのみなのでその他は不明。
元ネタの公式フォーラムのビルドでは毒酸耐性を稼いでいないが、アスペクト オブ ザ ガーディアンがあるので当然といえば当然で、自分のビルドが80%を超過させているのは趣味でしかない。
v1.1.9.2

SR80は初挑戦だったが安定していた。アルケインは害悪。
v1.1.9.6 (Public Test – 2022/03/28)
可。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません