Cliff Empire プレイ日記 #29

海岸線の建築はほぼ見ているだけだった。

歩道のない住宅街は非常に味気ない。このプレイ日記を見て、もしこのゲームを遊ぶ人が現れたら、アイスシタデルの開拓は是非景観を大事にして欲しいと思う。
第29回:海岸線の建築と地上人口6000人と評判160と
長らく食料の供給が不安定だったアイスシタデルだが、原因が判明した。冷凍倉庫を作っていなかったのだ。貯蔵庫IIIと屋内農場に置かれた未回収分ではアイスシタデルの人口を賄えなくなっていた。冷凍倉庫を完成させると食料は十分すぎる量になった。そしてしばらく様子を見ていたら海岸線の建築も終わった。

栄誉ポイントは28に。次は地上人口6000人の達成と、4都市の評判を合計160にするミッションだ。人口は崖3つとアイスシタデルの合計で良いらしく、既に5644人が住んでいた。評判も158で、アイスシタデルを40にするのみである。まずはアイスシタデルの人口を増やすことにする。途中敵襲や吹雪が襲いかかるがさほど問題にはならない。やがて6000人を達成。そして

豆腐ができた。足場ってこんなだったのね…。壁面に建築場所が増えそうではあるが、どうなんだろうこれは。とても豆腐だ。この後ビタミンのところの魚を最大にし、美観を3分の2(これは実験により確定)以上にしたが評判40にならない。…と、ふと思いついてホテルを建ててみた。

すると同時に美観が40になり、栄誉ポイントが29になった。どうやら観光が0では駄目だったようだ。次回がいよいよ最終回っぽい雰囲気。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません