ゼルダの伝説BotW #18 ゲルドの街~ゲルドの塔~サトリ山~カカリコ村

2021年12月25日

見えてしまったら行かざるを得ない(と思う事もある)。

ゲルドキャニオンに戻ろうとしたら目に入ってしまった塔、ちょうど正面の崖が登れそうだったので登ってみた(導線上手いなー)。

敵はいたけど…って感じですんなり到着。ここの下は底なしなんだっけ。ほこらチャレンジの「影が示す先に」をクリアしてササ・カイの祠へ。力の試練中位だったが感電ハメで撃破。勝てれば良い。

ゲルド高地縦断コースでサトリ山を目指していたらガチロック。逃げる。この後、氷の矢を使うボコブリン2匹と槍持ち2匹にボコボコにされた。氷はずるい。

サトリ山隣のルチル湖にスタルホース。こんなところにもいたのか。ヘブラの北の方にいたのは記憶しているが。

サトリ山を散策していたらリンゴの森やらゴーゴーダケやらドリアンやら、いろいろな素材の群生地を見つけた。ポカポカハーブも3つあったのでこれでリトの羽毛装備が1つ強化できる。

ついでにこんなものも…。これ全部カラスの羽根だよね…。

白馬なだめチャレンジ失敗。未だにやり方がよくわからない。頑張りゲージ回復系の薬を大量に持ち込めばとりあえず行けたはずだがそれで良いのだろうか。平原外れの馬宿を経由して双子馬宿へ。

途中のモヨリ橋対岸のガーディアン。動くのをちょっと期待して見に行ったが動かなかった。ビタロック+で見れば一発でわかったのに気づいたのはその後。

双子馬宿の2分で馬を捕まえてくるミニチャレンジ、ここでハマって一回失敗した。狭いところでの操作性が悪いので一回入ってしまうとやり直したほうが早い。

カカリコ村の大妖精の泉で熱砂装備を全て★2に、クライムバンダナとリトの羽毛服を★2にして一区切り。素材がまだまだ足りないので集めよう。

コログの実が結構貯まってきたので次は森の方へ。