ゼルダの伝説BotW #17 ゲルドキャニオン馬宿~カラカラバザール~ゲルドの街

かわいい。

ゲルド砂漠入口からカラカラバザールについたところでヴァ・ナボリスのイベントが発生。ナボリスは最後にするつもりでいたけど先にやってもいいかな…迷う。
カラカラバザールを通ってゲルドの街の近くへ。まずはグチ・コセの祠をクリアする。カラカラバザールに戻って服を…ね。

声でバレるんじゃないだろうか、とか細かいことは気にしない。
再びゲルドの街の外に行き、スノーブーツを入手。8人目の英雄についてはそのうち…。ゲルド高地は寒いのでリトの羽毛装備を強化してから。

いざゲルドの街へ。この料理手帳の著者、ラ・ターム。どこにいるのかはわからないがチンクル装備一式で話しかけたらどうなるのだろう。

GSC◆で熱砂装備を購入。これである程度砂漠の探索ができる。だがその前に強化のため大妖精の泉に行かなければ。

夜光装備は購入見送り。ルピーがなかったし効果は何だっけ…骨武器が強くなるんだったか耐久が上がるんだったか…。今はあまり必要性を感じない。お金に余裕が出てからかな。

がんばりの器1つとハートの器2つを入手。

このミニチャレンジもそうだけど、ゲルド砂漠はほとんど探索したことがない。ナボリスは3周目にクリアしてるのだがそこでやめてしまった。一番謎が残っている土地なのでしっかり探索してみたい。
そのためにまずは大妖精の泉へ。熱砂装備を強化したらポカポカハーブを探しに戻り、また大妖精の泉へ。リトの羽毛装備を強化したらゲルド高地かヘブラ地方の探索…と言った感じかな。往復がめんどくさい。砂漠にも大妖精の泉はあるらしいがお布施が値上がりしてる。次は確か1000ルピーだけど、そんなに持ってないしまだ出したくない。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません